Gride

gettyimages/172780570
getty

ゴルフウェア

elly

冬のゴルフ場服装の注意点は?行き帰りやプレー中のドレスコードとマナー

ゴルフ場に行く時、自分の格好は正しいか、服装をゴルフ場の人に注意されないかと、不安になったことはありませんか?

特に初心者の方や、経験者の方でも初めてのゴルフ場に行く時は、そのような思いが強くなると思います。

ここでは、冬場のゴルフ場の行き帰りの服装、プレーに着るゴルフウェアの注意点からおすすめアイテムまで、これからのシーズンに役に立つ情報をお届けします。

ドレスコードとマナーに沿った服装を心がけ、安心してプレーを楽しみましょう!

ゴルフ場のドレスコードとは? 事前にチェックしていこう

getty

ドレスコードとは、「服装規定」のことです。

その場所や状況に応じた服装を身にまとうことで、そこで過ごすすべての人が気持ちよく過ごすことができるという考えに則り(のっとり)、各ゴルフ場でゴルファーのマナーとして定められています。

最近のゴルフ場ではドレスコードが厳しくないゴルフ場も増えていますが、やはり最低限の項目は押さえていきたいもの。

反対に、ドレスコードに厳しいゴルフ場で違反をしてしまうと、プレーはおろかクラブハウスに入場すらできないこともあるのです!

ドレスコードは、各ゴルフ場のホームページに明記されている場合が多いので、事前にチェックしてから出かけるようにしましょう。

ホームページに記載がない場合でも、ゴルフ場に問い合わせてみたり、そのゴルフ場でプレー経験がある人に確認したりすると、確実な情報が手に入りますよ。

クラブハウスに入る際の服装の注意点

getty

基本的に、クラブハウスに到着し、建物内に入る際にはジャケットを着用することが原則です。ジャケットの下に着るシャツは、必ず襟付きの物を着用します。

ゴルフ場に行くまでの間は、ジャケットを脱いで楽な格好をしていてまったく問題はありません。

夏場はジャケットの着用は任意、と個人の判断に任される場合も多いですが、それ以外の季節は着用が必須です。

ゴルフ場は山の中にあるところが多いため、冬場はジャケットだけでは寒いと感じる時もあると思います。

その場合、ジャケットの上にコートなどを羽織るなど、防寒対策をしっかりしていきましょう。

ダウンジャケットは大丈夫?

getty

同じジャケットとついていても、ゴルフ場においてのダウンジャケットは、カジュアルスタイルと認識されます。クラブハウスに入る際には脱いでおいてください。

プレーをする際には、襟付きのポロシャツ等を着用しているのであれば、カーディガンやダウンジャケット、ウインドブレーカーなど着ていても構いませんが、クラブハウス内でのジャンパーやダウンジャケットの着用が禁止されているゴルフ場もあります。

ドレスコードを確認し、原則としてクラブハウス内では着用しないようにしましょう。

ジャケットの上に羽織るコートと併用して、帽子や手袋を着用している場合もあると思いますが、それらもクラブハウスに入る際には外すようにしてください。

ブーツはやめておいたほうが無難

getty

女性の、冬のクラブハウス内での服装も男性に準じたものになります。

基本的には、男性の場合と同じように、場所と雰囲気に合った、少し格の高いホテルへ行くような気持ちでいればドレスコード違反になることはないでしょう。

そのため、男性と同様にジャケットをきちんと着用し、中に着るシャツも必ず襟付きのものを着用するようにしてください。

冬は寒いので、防寒のため、コートも必需品です。きちんとしたカジュアルではないタイプのコートならば、着たままでクラブハウス内に入ってもOKです。

ブーツはかわいらしいですが、カジュアル過ぎるので止めておいたほうが無難です。

男性は革靴、女性は低めのヒールのパンプスで足元を固めて行くと間違いありません。

タートルネックは襟付きのトップスに入る?

getty

冬は首元の防寒のため、タートルネックを着用したいという思いもあるかと思います。

しかし、行き帰りの服装、プレー中のゴルフウェアとともに、ゴルフ場のドレスコードは、基本的に「襟付き」のものと明記されている場合が多いです。

それではタートルネックは着れないのかと、諦めてしまう人もいると思いますが、こちらもゴルフ場のドレスコードにより、「タートルネックは可(または不可)」と記載されていることが多いです。

記載がない場合は確認が必要ですが、タートルネックは襟付きのトップスと認識されている場合もあるため、タートルネックで訪れてもマナー違反にならない場合は、着用していくと良いでしょう。

冬のプレー中のゴルフウェアの注意点

getty

プレー中のゴルフウェアにも、クラブハウス内と同じく、ドレスコードが存在します。

襟付きのシャツ(ゴルフ場によってハイネックも可)・足元はゴルフシューズを履く、シャツの裾を出してはいけない場合は、しっかりとボトムにインするなど、基本的な項目はシーズンを通して同じです。

冬のゴルフで気を付けなければいけないのは、寒さへの対策です。

ゴルフは、ショットをして次の打点への移動や、ホール間の移動時間以外は、同伴者のプレーを見る時間など、立って待っていることのほうが多いスポーツです。

地面から冷気が足先をつたい、少しの時間で全身が冷えてしまうことも。

体が冷えてしまうことで、ミスショットにつながり、スコアを落としてしまう可能性もあるのです。

冬のゴルフウェアを選ぶ時に重視する3つのポイント

getty

以下に、冬のゴルフウェアを選ぶ時に重視するポイントを3つ挙げましたので、詳しく見ていきましょう。

1.保温性

getty

最初にチェックするのは、「保温性」です。

人は、体を動かすことで、熱を生みます。冬ゴルフでも熱が生まれると暖かいと思いますが、体を包む服に保温性が備わっていなければ、せっかく発生した熱が外へ逃げていってしまい、いつまで経っても体が温まらない、という現象が起こります。

ゴルフウェアを選ぶ時には、体の熱を外に逃がさない、保温性を備えたものを選ぶようにしましょう。

保温性だけ備えているものだと、熱がこもって今度は汗をかくことが考えられますので、加えて吸湿性も備えているウェアであれば、なお良いですね。

2.防風性

getty

ゴルフは自然の中で楽しむスポーツです。

常に穏やかな1日であれば良いのですが、特に冬は、冷たい風が障害になることもしばしば。

風の強さは風速で表されますが、風速1メートルにつき、体感温度が1度下がると俗に言われています。

気温が10度あったとしても、風速4メートルの中でゴルフをすれば、体感温度は6度と、大きく違うことになりますよね。

そこで、冬のゴルフウェアは、防風性を備えたものを選びましょう。

しっかり風を防げば、体感温度も下がりづらく、風の強い日にもゴルフを楽しむことができますよ。

3.伸縮(ストレッチ)性

getty

ゴルフは、下半身と上半身の捻転差が飛距離を生む、と言われています。

しかし、暖かいからと分厚いアウターを着込んでしまうと、上半身が回りづらい、腕が上がらないなど、着ぶくれによるデメリットが出てきます。

トップの位置が低くなり、リズムが崩れてしまい、ミスショットを招く可能性も。

身に着けるゴルフウェアは、伸縮性のあるもので、厚手のものでも普段のスイングができるものを選ぶことが重要です。

アウターは薄手にして伸縮性を重視し、保温性などを兼ね備えた機能性インナーを充実させることもオススメです。

ユニクロやワークマン、無印良品などのインナーを使うのもアリ

getty

機能性インナーについて上記で触れましたが、スポーツ用にこだわる必要はありません。

よく取り上げられる製品が、ユニクロの「ヒートテック」です。

販売開始以降年々改良が進み、その暖かさに磨きをかけています。

ヒートテックはお値打ちな商品ですので、冬ゴルフが初めての方にも手に取りやすい商品です。

最近日常生活でも注目されているワークマンは、現場仕事の方に選ばれているアイテムということで、そのインナー「コンプレッションWARM WEAR」は、薄くてとても機能的!

値段も低価格で、お近くにワークマンがある方は、ぜひ足を運んでみてください。

乾燥肌の人にオススメのアイテムは、無印良品の「綿であったかインナー」です。

天然素材で作られているため、肌の保湿にも役立ちます。

詳しくは、以下の記事をチェックしてみてください。

冬ゴルフに役立つ5つのアイテム

getty

冬のゴルフは、ゴルフウェア以外にも、役立つアイテムを使って防寒を心掛けていきましょう。

こちらでは、5つのアイテムをご紹介します。

使い捨てカイロ

日常生活にも大活躍の使い捨てカイロは、ゴルフでも必需品です。

極寒が予想される日には、貼るタイプを腰とお腹に、貼らないタイプをポケットに忍ばせておくと、暖かさがまるで違います。

「ミトングローブ」と呼ばれる、鍋を運ぶグローブに似た中綿グローブを持っている人は、その中に使い捨てカイロを入れておくと、カイロの熱も冷めにくいです。

最近では使い捨てカイロ入れ付ミトングローブも販売されていますので、まだ所持していない人はそちらを検討しても良いでしょう。

貼るタイプは肌に直接触れてしまうと、低温やけどをしてしまう可能性がありますので、必ずインナーやトップスなど、服の上から使用するように心掛けてください。

発熱グローブ

冬用に、吸湿発熱素材で作られたグローブも販売されています。

ゴルファーとゴルフクラブをつないでいるものはグリップですが、冬は手がかじかみやすく、グリップが上手く握れないという経験をされた人も多いと思います。

発熱グローブであれば、グローブが水分に反応して熱くなるので、プレー中でも暖かさを保てます。

手首を包み込んでくれるタイプもありますので、アウターの裾から寒い風が入ってしまう、なんてことも防ぐことができます。

普段左手にしかグローブをしないという人も、冬場は両手にグローブをして、手を常に温めておくことが大切ですよ。

ニット帽

getty

キャップではなくサンバイザー派という人でも、冬はニット帽を被ると温かいです。

頭をニット帽で包むことで、寒さを大幅に避けることができます。

ニット帽にツバがついて通常のキャップのように被れるもの、ツバがなくそのまま被るタイプのものなど、一口にニット帽と言ってもいろいろな種類があります。

頭の形によって被りやすいものがあると思いますので、ゴルフクラブを振って違和感のないものを選びましょう。

耳を覆い隠すように、耳当てがついているニット帽も存在します。

これであれば、別にイヤーマフを用意しなくても耳の暖が取れますので、人気の高い商品となっています。

ネックウォーマー

getty

防寒対策には、首を暖めることが効果的です。

特に女性は、男性に比べて筋肉量が少なく、首が冷えやすいと言われています。

日常の中でも、寒い時にマフラーを巻くと、暖かさを感じることができますよね。

しかし、ゴルフでマフラーを使用すると、裾を引きずったり、ゴルフクラブに絡まったりして事故につながる可能性があり、危険を伴います。そのため、プレー中にはネックウォーマーがオススメです。

ネックウォーマーであれば、ゴルフスイングの邪魔にならず、強風の中でもほどけるということはありません。

最近では、薄手のもので、ネックウォーマーとして使えたり、それを伸ばしてフェースガードとして使えたり、裏表リバーシブルに使えたりと、多種多様なネックウォーマーが販売されています。

自分のお気に入りを見つけましょう。

レッグウォーマー

getty

ゴルフで意外と冷える部位が、足です。

冷たい地面に立っていると、全身が凍えそうに冷える経験をしたことはありませんか?

ゴルフウェアのコーディネートは男女とも多くありますが、特に女性で、スカートでプレーをしている人は、レッグウォーマーを取り入れたコーディネートをオススメします。

レッグウォーマーは、ニット素材のゆったりとしたデザインと、中綿素材のモコモコしたデザインと、大きく2つに分けられます。

いずれも身に着けるだけで足がほっそりと見え、なおかつ暖かいことが選ばれている理由です。

レッグウォーマーといえばレディースというイメージは強いですが、パンツの上、または下から装着するタイプのものも販売されていますので、男性にもおすすめのアイテムです。

まとめ

getty

今回は、冬のゴルフ場の行き帰りの服装や、プレー中のゴルフウェアについてのドレスコードやマナーについてご紹介しました。

ドレスコードと言っても、難しく考える必要はありません。規定を事前にチェックして守り、どのような服装であればその場にいる人が気持ちよく過ごせるかをポイントにして、服装選びを行いましょう。

冬のゴルフウェアは、なんといっても防寒が大事です。ゴルフウェアを選ぶ際に注意してほしいポイントを押さえ、アイテムを選ぶようにしてください。

寒い冬ですが、暖かく快適にプレーをしていきましょう!