Gride

gettyimages/976835506
getty

ゴルフスイング

Nick Jagger

アプローチショットはシンプルに上げるか、転がすかの2つをまず考える

アプローチショットには、いろいろな技があります。

あらゆる状況に対応するには、やはりそれぞれに合った技をマスターしておかないといけませんが、ここはもっとシンプルに考えましょう。

上げて寄せるか、転がして寄せるかの2つのパターンでとりあえずは十分なのです。

番手で球筋を打ち分ける

getty

アプローチの技については、多彩にいくつもの打ち方をマスターしなければ、スコアアップできないというわけではありません。

基本的には「転がす」と「上げる」で対処することを考えればいいでしょう。

一番簡単な打ち分け方は、転がる番手、上がる番手を使うことです。

転がしたい時は9番アイアンやピッチングウェッジ、上げたい時はアプローチウェッジかサンドウェッジを使用すればいいのです。

ボールの位置で球筋を打ち分ける

getty

次に簡単な打ち分け方は、ボールの位置を変える方法です。

転がすならば右に置きます。

右つま先の前くらいに置けば、ダウンブローに入り、ロフトが立つので低く打ち出せます。

上げるのなら、ボールの位置は左です。ライが良ければ、ボール2~3個分動かしてもいいでしょう。

インパクトでロフト角が寝て、打球は高く上がります。

その前提として、やはりイメージが不可欠です。

転がすなら、弾道に合わせて目線を低く、構え方も低く打ち出すのに合わせて構えます。

上げる時はその反対です。

フェースとスタンスの開き具合で球筋を打ち分ける

getty

もっと上げたい時には、クラブフェースを開いて、ロフトを寝かせます。

そうすると、フェースが右を向くので、スタンスの向きを左へ調節してください。

ボールの位置とフェースの開き方で、球質は変わります。

そのうえさらにクラブヘッドの入れ方を操作しようとするのは、ミスの原因になるだけです。

操作する打ち方もありますが、練習量が必要ですし、確率も悪く、ミスする可能性が高くなるだけです。

まずはクラブ選択とボール位置で、上げる・転がすを打ち分けられるようになりましょう。