マスターズ出場へ、頑張れリッキー!~世界のゴルフ界の面白情報を拾い読み#193
マスターズへの道――リッキーは10位以内が目安
上掲のツイッターは「世界ゴルフランキング」の世界的オーソリティ「Nosferatu」のポスト(書き込み)。
ここにシェアされたリストは現時点(「マヤコバ」が始まる前)で算出された、今年末のランキング50位前後の選手名。そして、白枠で表示されてあるのが、来年のマスターズの出場資格を持たないプレーヤーです。
彼らとしては、年内残る試合で50位入りを確定させたいところ。ここで逃すと、あとはマスターズ(2021年4月8日~11日)までの米ツアー競技で優勝するか、3月29日発表の世界ランキングで50位以内に入らなければなりません。
そこで、“オン・ザ・バブル”50位のリッキー・ファウラーですが、「Nosferatu」のツイッターによれば、今週の「マヤコバ」と来週の欧州ツアー最終戦で逆転されないためには、「マヤコバ」は10位以内で終える必要があるそうです。
リッキーファンは10位以内を目安に、彼を応援です。
ザラトリスは伸び盛りの気になる存在
「マヤコバ」には、他にもマスターズを目指して、以下のプレーヤーが出場します。
ケビン・ストリールマン(51位)
チェズ・リービー(53位)
ラッセル・ヘンリー(54位)
ウィル・ザラトリス(59位、上掲の写真)
ジョエル・ダーメン(64位)
と、ひしめく中で注目されるのが、今季(2020-21年)ルーキーのウィル・ザラトリス(24歳)です。
彼は、2020年は下部の「コーンフェリーツアー」でプレーし、出場16試合で1勝、トップ10入り10回の好成績でポイントランキング1位。
その成績で9月の全米オープンの出場権を得ると、初日にホールインワンをやってのけ、いきなりの大活躍で6位タイに。
その後も出場した米ツアー4試合でトップ10入り2回(予選落ち1回)。好調を持続し、早速「テンポラリーメンバー」としてツアーの出場資格を獲得してしまいました。
もちろん、世界ランキングは“うなぎのぼり”。昨年末の672位から、現在は57位!
リッキーとともに、来年のマスターズに駒を進めてもらいたいプレーヤーのひとりです。
来週の欧州ツアー最終戦も注目
来週ドバイで開催される欧州ツアー最終戦「DPワールド・ツアー選手権」には、同ツアーのポイントランキング60位までの有力選手が出場します。その中には、日本の川村昌弘の名前も含まれています。
そして、ここでもマスターズ出場をめぐって激しいポイント争いが展開されそうです。
リー・ウエストウッド(46位)
イアン・ポールター(49位)
エリック・ヴァン・ローエン(52位)
マット・ウォレス(58位)
ロバート・マッキンタイア(59位)
この中では、11月にツアー初優勝を遂げたばかりのマッキンタイア(24歳)が大いに注目されるところですが、個人的にはポールターにぜひ、来年のマスターズに戻ってきてもらいたい。
今年はオーガスタ・ナショナルGCから練習ラウンドの模様をインスタ動画(ストーリーズも)でシェアしてくれましたが、彼は何かと話題を提供してくれる選手なんです。
なので、来週はドバイに熱視線です。
-
こせきよういち
かれこれ30年もフリーランスのライター稼業をやっています。活動のフィールドはゴルフ雑誌がメインですが、ゴーストライターとして単行本を執筆したり、某出版社の運営を手伝ったり、テレビ・ラジオのスポーツ番組の構成を手掛けたり……。昨年(2016年)はトランプ大統領をテーマにした単行本の一部執筆もしました(笑)。でも、目下一番忙しいのは、日々SNSにアップしているゴルフ関連の話題を収集する作業かな。ゴルフ界、スポーツ界がもっと元気になれるように、との視点から有益な、あるいは面白い情報を集め、発信しています。
Twitter: https://twitter.com/kohe46
このライターについてもっと見る >