@odognine2 Yep! pic.twitter.com/16O8ypujkm
— Darren Dutchyshen (@dutchysc) September 14, 2014
ここは敷地内で唯一、
あなたのスタンスとかグリップについて、
あれこれ言う者のいない場所です。
ソーシャル・ディスタンスのガイドライン。
新型コロナウィルスの感染予防には、1.5メートル。
ハイ・ハンディキャップ(下手くそなくせ)の教えたがりからは100メートル!
事故発生現場
2017年8月5日、夫婦間で起こった口論は
まさにこの場所で夫が正しいことが証明された。
12時58分、彼は彼の妻に
「キミの運転はとても危ないから、カートの運転は止めなさい」といった。
その5分後、彼女が運転する42番のカートはこの池に飛び込んだ。
皆さんへのご案内!
追加料金は不要です。
あなたが、あなたの配偶者に言ったと
同じ額の領収書をご用意いたします。
パーウェストゴルフ
注意!
ここのリスたちは目の前にナッツ(タマ)が現れると奪おうと飛びつきます。
プロショップ、もしくは2番と6番ティーにあるトイレを利用してください。
— Support our Troops Golf Tournament (@CoalcreekG) December 1, 2018
かれこれ30年もフリーランスのライター稼業をやっています。活動のフィールドはゴルフ雑誌がメインですが、ゴーストライターとして単行本を執筆したり、某出版社の運営を手伝ったり、テレビ・ラジオのスポーツ番組の構成を手掛けたり……。昨年(2016年)はトランプ大統領をテーマにした単行本の一部執筆もしました(笑)。でも、目下一番忙しいのは、日々SNSにアップしているゴルフ関連の話題を収集する作業かな。ゴルフ界、スポーツ界がもっと元気になれるように、との視点から有益な、あるいは面白い情報を集め、発信しています。 Twitter: https://twitter.com/kohe46