Gride

gettyimages/1153147943
getty

ゴルフスイング

宮下芳雄@プロゴルファー

ショートアイアンが安定すれば100が切れる!

こんにちは、宮下芳雄です。

今回はショートアイアン(8番、9番、PW=ピッチングウェッジ、AW=アプローチウェッジ、SW=サンドウェッジ)の打ち方について記事を書きました。

ラウンド中、ショートアイアンでグリーンを外してしまうとがっかりしますよね!

そして100を切るには、このショートアイアンをいかにミスなく打つかが鍵になっていると私は考えています。

まだ100を切ったことがない人、平均で100切りが目標の中級者ゴルファーさんはぜひご覧ください。

ダウンスイングは骨盤の回転を主導的に行う

getty

ピンまでの距離が近くなると、ゴルファーは「乗せるぞ!」「ピンの近くに乗せたい!」と思い、つい力が入ってしまうものです。

これにより通常のスイングより手、腕の動作が速くなってしまい手打ちスイングになってしまうのです。

結果的にインパクト時の開閉タイミングが速くなりボールが左へ飛んでしまうのです。

そんなこともあり、ショートアイアンもドライバーなどと同じように骨盤の回転を主導的に使ったスイングをしてほしいのです。

ショートアイアンは方向性を重視するクラブ!

getty

ショートアイアンが上手く打てていない人のスイングを観察すると、ドライバーを打つように強振をしているところをよく見ます。

ショートアイアンは飛距離を出すことが目的ではなく、方向性を高めてグリーンへ乗せることが目的のクラブなのです。

つまりドライバーのようにシャフトが首に巻き付くようなスイングではなく、バランスを崩さないように、振りを抑えたスイングをしましょう。

コンパクトスイングがショートアイアンを上手く打つ近道です。

具体的な振り幅はどうなのか?

getty

私がショートアイアンを打つ時は、テークバックでグリップが右耳まで上がったらダウンスイングを開始するようにしています。

コンパクトなスイングは飛距離が出ないと思う人も多いかもしれませんが、意外にショートアイアンはあまり距離が変わりません!

そんなこともあり、フルスイングではなく80%くらいのスイングをイメージしてスイングしていきましょう。

80%を心がけることで「ミート率」「方向性」が高まり、結果としてスコアアップ効果が強く期待できます。

意外な落とし穴、ボールの位置を再チェック!

getty

最後はボールの位置です。

最初に言ってしまうと、ボールの位置はスタンスのセンターより右へ置きましょう。

これには2つの意味があります。

1.上がり過ぎを抑制する

ショートアイアンは元々ボールが上がりやすいクラブです。

ボールの上がり過ぎによる距離のロスや上がり過ぎによる風の影響を予防する効果があります。

2.左へのミスが少なくなる

ショートアイアンはロフト角が多く、さらにシャフトが短いため、他の番手よりも左へのミスが出やすくなります。

ボールを右へ置くことでそのミスを予防することができるのです。

ではみなさん、今回の記事を参考にしてショートアイアンの練習量を増やし、100切り目指して頑張ってください。

ではまた次回Gridgeでお会いしましょう!