ゴルフスイング
もーりー
ひっかけ、チーピンの原因は体の回転不足にあり!
皆さんゴルフを楽しんでいますか?
こんにちは、ライターのもーりーです。
「初心者の頃はスライスに悩んでいたけど、最近はひっかけやチーピンが出てしまって困っているんだよなー……」
スコア100切り目前、または100は切ったけど安定して90台が出せない、という段階でこんな悩みを持っている人ってけっこう多いんじゃないでしょうか。
このようにひっかけ、チーピンが出やすくなっている人はスイング中に体の回転不足に陥っていないかチェックしてみましょう。
上達の過程で必ずぶつかる悩みです
「初心者の頃はスライスに悩んでいたけど、最近はひっかけやチーピンが出てしまって困っているんだよなー……」
スコア100切り目前、または100は切ったけど安定して90台が出せない、という段階でこんな悩みを持っている人ってけっこう多いんじゃないでしょうか。
初心者の頃にスライスで悩んだ後に、ある程度上達したら今度はひっかけとチーピンに悩む。
このパターンってゴルフでレベルアップしていく過程でほとんどのゴルファーが通る道なんじゃないかって、私は勝手に思っています。
ですから、このひっかけやチーピンの試練を乗り越えられたら、安定して100切り、いや90切りを目指すせるところまで一気にステップアップできると思いますよ!
頭を残そうとして回転不足になっていませんか?
それではひっかけやチーピンが出てしまう原因はどこにあるのでしょうか。
私の経験からだと、主な原因はスイング中、特にダウンスイング、インパクトからフォローにかけての体の回転不足にあると思います。
特にひっかけやチーピンも出るけどたまにスライスも出る、という場合はほぼ間違いないです。
初心者の頃はルックアップやすくい打ち、手打ちなどが原因でインパクトでフェースが開いてスライスが出てしまうことが多いですよね。
それが体の回転をある程度使えるようになってスイングが安定してくると、次のステップとして“ビハインド・ザ・ボール”を意識するようになります。
レッスン本や雑誌に載っている松山英樹プロのスイングように、頭の位置が残ったままインパクトを迎えていくってやつですね。
しかしこの頭を残す意識がひっかけやチーピンを引き起こす場合があるのです。
どういうことかというと、頭を残すことを意識し過ぎて、ダウンスイングからフォローにかけての体の回転が止まってしまうパターンに陥りやすいのです。
インパクトで頭が残りビハインド・ザ・ボールの状態になっていても、体の回転が止まっているので、結局手打ちになってしまうわけです。
この時、ルックアップの時とは違い、体が閉じた状態でインパクトを迎えています。
そしてインパクトからフォローにかけてクラブのフェース面は閉じながらボールをとらえることになります。
そのためボールの軌道は思いっきり左に曲がるひっかけやチーピンとなってしまうのです。
これを嫌がればインパクトでフェースが開いて、初心者の時に悩まされた手打ちによるスライスが発生することになります。
ビハインド・ザ・ボールとボディターンはセットです!
あとはひっかけやチーピンというより、出球から左に出てそのままボールが左に一直線、という場合はバックスイングでの体の回転(捻転)不足が考えられます。
これも頭を動かさないことを意識し過ぎて手の動きでクラブを振り上げてしまうと、トップを迎えた時に体が回り切れずにターゲットラインが左にズレてしまいます。
こうなるとダウンスイング以降に正しい動きをしてもボールは、ズレてしまったターゲットラインに沿って左に飛んでしまいやすくなります。
このようにせっかく手打ちからボディターンスイングに改善されたと思ったら、頭を残すビハインド・ザ・ボールを意識し過ぎて体の回転が止まって手打ちに逆戻り、というのがひっかけやチーピンの原因になっているんです。
ですからビハインド・ザ・ボールとボディターンはセットで意識して、スイング中に体の回転が止まらないようにするとボールの方向性は格段に良くなるはずですよ!
心当たりのある人はさっそくスイング中に体の回転が止まっていないかをチェックしてみてください。
それでは、また!