ゴルフスイング
Nick Jagger
転がりのいいパッティングのコツは、ロフトを被せずに打つこと
パッティングで、プロや上級者は転がりのいいボールを打っていると言いますよね。
しかし、その表現はなんとも抽象的でイマイチ理解できないという人も多いのではないでしょうか。
パターのロフトを正しく使う
転がりが悪くなるのは、パターのロフトが正しく使えないことが最大の原因です。
ロフトが被ってボールが地面にぶつかってから打ち出されると、偏芯した歪んだボールを打ったような転がりになり、ヨレてしまって方向性も距離感も合わなくなってしまうのです。
ロフトを使えば、芝の影響を受けない
ロフトを正しく使えたインパクトだと、ボールはわずかに浮くように打ち出されます。
ボールの推進力により無回転で滑るためであり、この浮いている距離を「スキッドゾーン」と言います。
すると、打ち出し時にボールの下の芝の影響を受けず、狙った方向に打ち出され、パターヘッドから伝わったエネルギーなりの転がりが得られるのです。
シャフトが左右に傾かない状態でインパクトする
ロフトを上手く生かした打ち方のポイントは、アドレスでシャフトが左右に傾かず、正面から見て垂直に立つポジションで、最下点になる位置にグリップと体の位置を決める必要があります。
スイング軸が背骨のラインとして、これも傾けないようにします。
すると、グリップで左手よりも右手が下がる分、体のセンターよりわずかに左に手元がくると、バランス良く構えられ、ロフトが正しく使える状態になり、ヘッド軌道の最下点から上がり始めたところでインパクトを迎えることができるのです。
転がりがいいか確認する方法があります。
ボールの赤道に線を引いて、その線を目標に向けて真っすぐに置いて打ってみてください。
線がよれずにきれいな1本の線が見える状態で転がっていけば、転がりのいいパッティングができている証拠です。
ぜひ試してみてください。