Gride

gettyimages/831104210

ゴルフスイング

Golf72

【即効】ダフりを矯正するとても簡単な練習方法を教えます!

初心者の悩みで多いのがダフり。

ダフりたくないのに、練習すればするほどダフる。練習場ではマットをたたくドーンという音が鳴り響き、コースへ出れば芝がめくれて可哀そうなことに……。

ダフると飛距離もすこぶる落ちますし、腕にも負担が大きいので筋肉痛になったり、肘や手首を痛めたり……。いいことが1つもありません。

でも安心してください。そのダフり、一瞬で矯正することができますよ!

左足寄りにボールを置くだけ!

まずは矯正方法から説明します。ラウンド中にいきなり実践するのは大変なので、まずは練習場で行いましょう。

7番か8番アイアンでボールを打つ時、ボールは体の中心にセットしますよね?

そのボールを左足寄りに置きましょう。ドライバーを構える時ぐらい左足寄りに置きます。

そして左足寄りに置かれたボールを打ちます。いつものようにダフる打ち方をしていると、ボールをとらえることができません。

左足寄りにボールを置いてもきれいにインパクトできるように反復練習しましょう。

ダフりの原因と克服

ダフる原因は単純です。ボールよりも手前にスイング軌道の最下点が来てしまっているからです。

ボールの先に最下点が来るようにすれば、ダフりません。むしろダフれないんです!!

ダフる原因は以下の2つです。

・スイング軌道の最下点の位置
・体重移動ができていない

ボールを左足寄りに置くことでスイング軌道の最下点の位置を前方へ矯正します。

そして、極端にボールを左足寄りに置くので、体重移動をしないとクラブがボールに届きません。

クラブをボールに届かせるためには左足へ体重移動していく必要があるので、スイング軌道の改善と同時に体重移動の改善も行うことができます。

ボールを元の位置に戻して確認

gettyimages/696545260

ボールを左足寄りに置いた練習を10球程度繰り返したら、いつも通りボールをスタンスの中心に戻します。

そして、ボールは左足寄りにあるように『イメージ』して打っていきましょう。するともうダフることができなくなっているはずです。

体重移動とスイング軌道が変わるだけでもうダフりたくてもダフれない! なんとうれしい悩みでしょうか?(笑)

ぜひお試しください!