Gride

初心者

もーりー

【スコア100切りを目指す皆さんへ】スコアに差がつくアプローチ ~グリーン周り編~

皆さんゴルフを楽しんでいますか?

こんにちは、ライターのもーりーです。

今回はグリーン周りからのアプローチに関するマネジメントについてです。

スコア100切りを狙う皆さんにとって、グリーン周りからのアプローチはあわよくば寄せワンなんかを狙っていきたいところですよね。

でも寄りそうで寄らないシチュエーションってけっこうあったりするわけで…。

一見簡単そうなんですが…

今回ご用意したのは、グリーンエッジまで6ヤード、エッジからピンまで6ヤードのシチュエーションからのアプローチです。

ピンがグリーンのかなり手前に切られている状況ですね。

一見簡単そうですが、グリーンに直接キャリーさせるとランが出すぎてピンを大きくオーバーしそうです。

かといってシビアにグリーンエッジあたりにキャリーさせようとすると、グリーン手前のラフで止まってしまうこともありますしね。

寄りそうで寄らない、アプローチのミスによっては3パット以上になってスコアに大きく影響しそうです。

ウェッジを使わない!?

こういった状況では距離的にウェッジを使ってアプローチをしがちですが、先ほど述べたように落としどころが狭く、かなり技術が必要になります。

まずは『グリーン周りのアプローチ=ウェッジ』という概念をなくしてみましょう。

こんなとき、私なら8番アイアンを手にします。

そう、ランニングアプローチを選択するわけです。

ポイントはグリーンに直接キャリーさせないこと(ランが出すぎてグリーン奥まで転がってしまいます)。

ボールの位置は右足の前くらいにセットして、あとは距離どおり(12ヤード)のパットを打つつもりでクラブを振るだけです。

そうするとボールはグリーン手前にキャリーします。

ウェッジだとそこで止まってしまいますが、8番アイアンで打っている分、ボールはワンクッションした後、ラフに喰われることなくグリーンへ。

あとはトロトロとカップに向かって転がってくれるというわけです。

結果は…

キャプションの画像は私が8番アイアンを使ってアプローチした結果です。

4球のうち3球は1メートル弱~1.5メートルくらいの寄せワンが狙えそうなところまで寄ってくれました。

残りの1球はラフに喰われてグリーンエッジを越えたところで止まってしまいましたが、手前からの比較的簡単なパットが残りました。

どうでしょうか。

ウェッジを使ってアプローチするよりもはるかに簡単で、かつカップに寄る確率も高いです!

興味のある方はぜひ試してみてください。

スコア100切りに向けての大きな武器になると思いますよ!

今回はこのへんで。

それでは、また!