初心者
Ken’s
グリーン上のコツ!プレイファストのススメ
先日ゴルフに行った際、前の組がグリーンオンしてからホールアウトまで待つケースが多く、前回の記事に続いてプレイファストについて考えてみました。
ホールアウトしてクラブを逆方向に取りに行ったり、手前にカートを止めてあったりで少々無駄が。
グリーン周りはプレイファストのコツがたくさんありそうです。
カート停止位置はグリーン横?
グリーンに乗ったら、カートはカート停止線で停めましょう。
カート道にラインが引いてあったり、カート道路がえぐれていたりするところです。
それがなければ、基本はなるべくグリーン奥です。
ホールアウトして横に動くより、奥に動いたほうが後続が早めに打ちやすくなりますよ。
グリーン周りにはクラブを置く位置がある
グリーン周りにパター以外のクラブを置く場合は、ホールアウトしてからカートに行く動線上のグリーンエッジなどに置きましょう。
グリーンに乗ったら、ボールをマークし、落下したボールの跡(ピッチマークまたはディボット跡)を直しながらグリーンをぐるっと回って傾斜を確認。
この時にカートの位置方向にクラブを置きます。
これはクラブを取りに戻る無駄がなくなるだけでなく、置き忘れの防止にもなりますよ。
またパッティングは、自分の番になったらラインを読み始めるのではなく、その前にどの程度曲がるラインか、どういう強さで打てばいいかなどを決めておきましょう。
スコア記入はカートが動いてから
特に後続がグリーンが空くのを待っている場合などは、グリーン周りでスコアを書くのはNGです。
ホールアウトした直後はスコアを言いたくなるものですが、聞いてしまうとそこで書きたくなるのが人の常。
その場を後続の組に早く明け渡し、カート上や次のホールで確認しあうのがスマートですね。
クラブをしまう動作もチリツモ
ホールアウトしてバッグにクラブをしまう際、4人乗りカートは特に混雑しますよね。
ウェッジをブラシで掃除したりするのが重なったら、待ち待ちになります。
その動きを後続から見たら、まずはグリーン付近から動いてくれって思ってしまうところ。
ちりも積もれば山となる(チリツモ)。
そういう場合はクラブをしまわないで、持ってカートに乗りましょう。
いずれにしても次のホールで、ティーショットを打つクラブをバッグから取るのですから、その時にウェッジやパターをしまえば、動きが短縮できますね。
コツを身に付けてスマートにゴルフを
いくらスコアが振るわなくても、このあたりの動作がスムーズにできれば、非常にスマートなゴルファーに見えます。
逆に前の組に追いついて待ちの状態になったとしてもイライラしない。
そういう時はクラブを拭いたり、周辺を目土(めつち)したりして平静を保つ。
そんなマナーの良い上級なゴルファーを目指したいですね。
前回の記事「一番のゴルフマナー!プレイファストのススメ」はコチラから。