Gride

bs_banner
https://www.instagram.com/p/BsYwfakh8Qg/

ゴルフクラブ

TeruさんGolf

「カチャカチャ」あるとなし、結局どっちがいいのかな?

最近のドライバーは、重りを動かすことで重心位置やバランスを変更したり、ロフト角やフェース角を変えて自分のミスを減らすようにすることができる調整機能がついていることが多くなりました。

ここでは、この調整機能のことを「カチャカチャ」と呼びます(笑)。

一方で、従来のような調整機能を有していないドライバーも存在していますよね。

結局この「カチャカチャ」、いるの? いらないの?

スイングは固まっていますか?

getty

我々アマチュアゴルファーの場合、日々スイングの仕方が微妙に変わっています。

しかし、長いゴルフ経験があれば「おおむね同じ」スイングをすることができるようになってくるのです。

この再現性が高いと、一般的に「ショットが安定」してくるようになりますね。

上記のような「ショットが安定」している状態であれば、カチャカチャは必要ではない可能性があります。

というのも、カチャカチャがない場合は「状態の変更」を行うことができないからです。

もちろん、スイングが安定している方でも、カチャカチャを有効活用して自分に合ったクラブを作り上げることはできますが、カチャカチャがなくても「失敗した」という可能性は減らすことができるでしょう。

スイングが安定していないならアリかも

getty

例えば、かなりのスライサーの人がいるとして、その方がスライスを抑えるためにドローが打ちやすいドライバーを購入したとしましょう。

その方が自分のスイングにおける問題点を解消していき、キレイなドローボールが打てるようになったと仮定した場合、残るのは「ドローが打ちやすい」という点です。

そうなると、この方は左が怖いといった状況に陥ってしまう可能性が考えられますね。

しかし、カチャカチャで調整することができれば、このようなデメリットを考えなくともクラブを購入することができるかもしれません(もちろん、シャフトの問題は残りますが……)。

スイングを今から作り上げていきたい、クラブにより柔軟性を求めたい、ということであればカチャカチャがあったほうがいいかもしれません。

自分のゴルフの腕前から選択してみて!

getty

カチャカチャがあるということが意味がある、そもそも意味を感じられない、その意見は大きく分かれるのではないかと思います。

しかし、これから長く使っていくクラブをお探しならば、カチャカチャがあったほうが自分に合った調整を探していけるといった意味でも、メリットがあるかもしれません。

一方で、上級者であれば従来のドライバーを含めた幅広いドライバーから選択できますから、必ずしもカチャカチャは必要ではない、といえるでしょう。

そう考えると、まずは技術、ということかもしれませんね……(笑)。