Gride

gettyimages/971899312
getty

ゴルフスイング

おっ3

体重移動は"3つの直線"を意識してやってみよう!

地面を蹴ったり、踏ん張ったりする時に大きな役割を果たす『足裏』ですが、スイングの際に『足裏』を意識したことがある方は少ないのではないでしょうか?

こんにちは、ライターの『おっ3』です。

スイングには、パワーと粘りが必要と思います。

パワーを生むためのブレのない回転、粘りによって得られる安定した軌道はスムーズな体重移動と連動します。

地面との唯一の接点、『足裏』の感覚を磨くと体重移動が自然とできるようになるのです。

体重を足裏で感じてみましょう!

アドレスでは、かっこよく立つことはもちろん大切です。

スッと伸びた背中、脱力して肩からぶら下がった腕、軽く上がったアゴ、股関節で上体の体重を受け止める適度な前傾、ゆとりのある膝・・・。

その時に、足裏のどの部分に体重が掛かっているのか意識してみてください。

親指の付け根、両足の『拇指球』で体重を受け止めていますか?

上半身を前傾させているため、また次の動き(バックスイング)に備えるためにはこの部分に体重を乗せることが絶対条件と思います。

こんなことを書いていますが、『おっ3』はつい最近まで足裏全体に体重を乗せていました。

ミスが出ると上半身の動きにばかり注意が向いてしまい、小手先の修正ばかりしていました。

そこで思い切って、足裏の感覚に集中してみることにしました。

足裏では直線的に体重移動!

バックスイングでは、アドレスで拇指球に感じた体重を直線的に踵(かかと)の内側に移動させます。

『おっ3』はジワーっと移動させる感覚です。

一気呵成に持っていこうとすると、体重が外側に逃げたり、十分に踵に乗り切れない場合があるからです。

チェックのために、トップで止めてみてください。

右足裏の内側全体が地面についているはずです。

この姿勢ができると、右内腿と右大臀筋に張りができて大きな力を蓄えた形になります。

ポイントは、拇指球から踵への直線的な体重移動です。上体は、きれいに回転して左肩がアゴの下に入ると思います。

『おっ3』は、肩を回そうとしたり腰を回そうとするよりもスムーズにトップを迎えられました。

切り返し以降!

トップで右足踵をしっかりと踏み込んだら、手と頭を動かさずに左足拇指球を踏み込みます。

これも直線的なイメージです。

その後は左足拇指球から左足踵に向けてこれまた直線的に体重を移動させます。

この動きに連動して、自然とヒップターンが生まれます。

そして胴体→肩→腕→グリップ→シャフト→ヘッドとグングン加速していきます。

もうおわかりと思いますが、足裏の体重移動は3つの直線です。

とてもシンプルなのです。

これだけの動きで、今の『おっ3』はスムーズに体重移動できています。

上半身から力が抜けて、重心が下に降りて来るので、今のところはとてもスムーズにスイングできています。