Gride

gettyimages/657091490
getty

ゴルフスイング

オリオット

あなたはスイングのトップで止める派?止めない派?

スイングには、トップで一瞬止まったように見えるスイングと、止まらないで連続的に見えるスイングがあります。

このトップオブスイング、止める方が良いのか、止めない方が良いのか、議論の分かれるところでしょうが、考えてみたいと思います。

松山英樹プロと石川遼プロのトップと切り返しのタイミングを比較

トップオブスイングで止まったように見える松山英樹プロと、スイングが連続的に見える石川遼プロのトップと切り返しを比較してみました。

どちらのスイングも、トップと同時に少し下半身の戻し(沈み込み)があるのは同じなのですが、松山英樹プロの場合はその後にクラブの位置を変えずに下半身リードの切り返しがあります。

そのため、クラブがトップで一瞬止まったように見えるのですが、実は下半身は連続的に動いています。

石川遼プロの場合は、トップで下半身の戻しと同時にダウンスイングも平行して始まっているので、クラブが連続的に動いているように見えます。

どちらのスイングも下半身を連続的に動かすという点では同じです。

トップで止めるスイングと、止めないスイングのメリット・デメリットは?

getty

両方のスイングをアマチュアが真似ようとしたした時のメリット・デメリットを、オリオットなりに解釈してみました。

(1)止めるスイング

【メリット】
・打ち急ぎを抑えられる
・切り返しのタイミングをつかみやすい

【デメリット】
・クラブがアウトサイドから入りやすくなる
・トップが深く(オーバートップ)なりやすい
・体幹を鍛えないと真似ることが難しい?

(2)止めないスイング

【メリット】
・テンポが速くなり、ヘッドスピードが上がりやすくなる
・クラブがインサイドから入りやすくなる

【デメリット】
・切り返しのタイミングが不安定になりやすい
・トップが浅くなりやすい

オリオットは、以前はトップで止めるタイプを指向していたのですが、デメリットを克服できそうにないので、今は止めないタイプを目指しています。

トップで止めるスイングと、止めないスイングのクラブプレーンを比較してみた

スイング解析システム「Zepp Golf 2」を使い、トップで止めるスイングと止めないスイングのクラブプレーンを比較してみました。

トップで止めるようなスイングでは、クラブヘッドは切り返しでトップの位置から外側を通りやすくなります。

一方、トップに入るのと同時並行してダウンスイングに入るようにスイングすると、切り返しでクラブヘッドが下側を通りやすくなります。

クラブプレーンとしては後者の方が良さそうなので、今はトップで止めない連続的なスイングを目指しています。

スイング改造に終わりはないと思いますので、また違う考えになるかもしれませんが・・・。

参考になるようなことがあれば幸いです。