Gride

gettyimages/675218884
getty

ゴルフスイング

とや

リズムの乱れは出球の乱れ!? 声出しスイングでナイスショット

こんにちは、ライターのとやです!

練習中に突然、出球が乱れてきてなかなか修正できなかった、ラウンド中ミスを連発してどうしていいかわからなくなってしまった、なんて経験ありませんか?

スイングってリズムが大切なんですが、知らず知らずのうちにリズムが乱れてしまっているのかもしれません。リズムが乱れれば出球も乱れてしまうんです。

そのリズムを崩さないために「声出しスイング」をやってみませんか?

ついつい気がはやって打ち急いでしまうもの

getty

自分じゃ一定のリズムでスイングをしているつもりなのに、なぜだか出球がバラついてしまったり、打点が安定しなかったりしますよね。

しかも普段からたくさん練習時間も取れませんし、できるだけ安定させておきたいものなんですが……。

練習やラウンド中でも、プレッシャーや「ボールを飛ばしたい!」という意識があったりして、打ち急いでしまう傾向にあるゴルファーも多いんです。

「早く打ちたい! 強く打ちたい!」と思えば思うほど捻転が止まり、身体が開き、ヘッドが遅れて……とミスショットの原因を多く作り出してしまっている可能性もあるんですよ。

リズムを取ろう! 声を出しながら打ってみる?

getty

打ち急いでしまうくらいなら、いっそリズムを取りながら打ってみてはいかがでしょうか?

一番なのは「声を実際に出してスイングしてみる」。これです。

リズムさえ取れればなんでもいいので「1、2、3!」でもいいですし「チャー・シュー・メーン!」でもOK。とにかく声に出してスイングしてみましょう。

タイミングもトップで合わせてみたり、始動で合わせたりと個人個人しっくりくる感覚は違うと思いますが、それでも大丈夫。

結局のところ、自分が気持ちいいリズムでスイングができるかどうか、これが一番大切です。

ラウンド中に乱れたって大丈夫!

getty

スイングや練習場で声を出してみると、実際のラウンド中に乱れても大丈夫!

だって声を出すだけなので、ラウンド中でもすぐにできちゃいますからね。ちょっとティーショットは恥ずかしいかもしれませんので小声で……。

これなら知らない内にスイングリズムが変わってしまっても、声で修正することができるようになります。

スイングのどこかをラウンド中に修正することって、ものすごく難しいんですが、リズムだけならスイングを大きく変えなくて済みますので、普段から取り入れてみましょう。

音楽を聞きながら練習してもいい感じ♪

リズムを崩さないように音楽を聞きながら練習するのも1つの手ですね。

ただ音楽といっても、本当に音楽に合わせてスイングをするなら自分のスイングリズムに合った音楽にすると一層効果的です。

4拍子とか3拍子とかを思い浮かべると思いますが、ここはちょっと聞き慣れない「bpm(Beats Per Minute:1分間の拍数を表す値)」という数字で音楽を選んでみましょう。

ちなみにライターとやはちょっとスイングリズムが早めなので130bpmくらい(YouTube参照)。

YouTubeの検索ウインドウで「bpm」と入力すると、それぞれのbpmを確認できますよ。

いかがでしたか? 声出しスイングでリズムを一定にナイスショットをしてみましょう!

もちろんお気に入りの音楽に合わせてスイングしてもOKですよ。

こちらの記事も参考にどうぞ