Gride

gettyimages/77932195
getty

ゴルフスイング

オリオット

バンカーショットの不安解消!“仮想釘”をソールでバンカーに打ち込もう!

以前はできていたバンカーショットが、突然できなくなることがあります。

スイングにこだわる結果、そのようなことが起きると考えられます。

バンカーショットは、基本的に他のスイングとは別物と考えて臨む必要がありそうです。

【×】砂を削り取ろうとすると失敗する【〇】ヘッドを直線的に打ち込む

以前はできていたバンカーショットが、ある日突然、ザックリしたり、ホームランを打ってみたり、バンカーのアゴにつかまったり、といった経験はありませんか?

ホームランになったりすると、“砂地が硬かったなぁ~”などと砂のせいにしたりします(笑)。

これは、他のクラブのスイングが身に付いてくると、無意識のうちにボールの下の砂を削り取ろうとするようなスイングになってしまうことで起きていると考えられます。

バンカーショットは、基本的に他のスイングとは別物と考えて臨む必要があります。

サンドウェッジのバウンス形状をイメージし、足を開いてソールを傾け、トレーリングエッジ(リーディングエッジの反対側のエッジ)からソールを砂に直線的に打ち込むようにしてみましょう。

バンカーショットは基本的に手打ち。金槌で釘を打ち込むように手首と腕だけを使う

バンカーショットは、基本的に手打ちで良いと思います。

足腰をしっかりと固定し、両手で持った金槌(かなづち)で釘を打ち込むような手首と腕の使い方をします。

両手で金槌を持って釘を打つ動作をしてみると、手首と腕の使い方のイメージがつかめます。

実際にバンカーショットを打つ際は、ボール近くに刺した釘もしくはティーをイメージし、その“仮想釘”を砂深くに打ち込むようにすると良いでしょう。

手首と腕は、スイングとは異なり、直線的な動きだけになります。

そうすれば、バウンス効果でヘッドは自動的に砂とボールをエクスプロージョンで飛ばしながら、ヘッドは正しい軌道を描いてくれるはずです。

砂が硬くてもボールが砂に沈んでいても大丈夫!

getty

この打ち方なら、たとえ砂が硬くても、ボールが砂に沈んでいても、バンカーから脱出できるでしょう。

特にボールが目玉になっているような時は、ストレス解消のつもりで思いっ切り叩いてみてください。

ボールを飛ばす距離は、打ち込む強さや“仮想釘の位置”を変えることで調整します。

ぜひ、一度試してみてください!