ゴルフスイング
あやの
近年大注目のスイング理論【シャロー】をわかりやすくご紹介*その3
今回はシャローイング/シャローアウトについての具体的な方法とその際の注意点について超わたし的見解でごお話しするよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
その3、「初心者、中級者編」です。
目次
今回は初挑戦する方向けの内容です
みなさん、こんにちは!
24時間ゴルフのことばかり考えている、あやのです。どーも。
過去の2回の記事は読んでもらえましたか?
みなさん、もう知識も準備もバッチリだと思うので、今日は具体的な方法とその際の注意点を紹介します。
初級・中級編、いってみよー!!
まずは、トップでのシャローイングの仕方
トップでのシャローイングとは、切り返しの体重移動でクラブヘッドのスイートスポットと呼ばれる場所を垂直に落下させることを言います(英語の直訳です)。
上の画像をご覧ください。
セルジオの手元の高さは、ほぼ変わっていないのに、次のアクションでシャフトが寝ているのが分かりますね❤
シャローイングには、腕の脱力がまず必須です。
この腕の脱力とは、グリップはしっかり、でも手首は柔らかくのイメージでお願いします。
無理に手元を引き下ろしてクラブをコントロールしようとしないでくださいね。
これはプルダウンと呼ばれる状態でパワーを効率よくボールへ伝えることができません。
そして、クラブヘッドはボディターンと一緒に自然にシャフトプレーンに落下してきます。
簡単に言うと、右肘の三角形をキープしながらヘッドをシャフトプレーンに乗せていくだけです(*^_^*)
トップでの左手の甲が大事!
このとき、左手首のボウ(画像の左手の甲の丸み)がキープできてないとフェースはどんどん重力で開いていっちゃうから注意してね!
先ほども言ったように手で無理やりクラブヘッドをシャフトプレーンに落とそうとする動きは禁物ですが、この手首のクルンていうのは、インパクトまでしっかりキープしてくださいね。
イメージ作りに、こちらのうっとりするようなローリー・マッキャロイさんのスイングをご覧ください(世界の青木さんはマッキャロイと呼んでいるので、わたしもそうしていますw)。
ウィズ(width )が大事
このwidthとは写真の矢印のところです。
英語で(幅)という意味で、つまり手元と体の幅、距離ですね。
この幅がキープできていないと、せっかくトップからシャフトプレーンにシャローイングしてきても、インパクトまでにクラブヘッドを急降下させなければならなくなってしまいます。
そして結果として、上体の起き上がりや、インパクトでのフリップなど帳尻合わせが必要になってしまうのです。
ティラノサウルスみたいな手にはならないようにしましょう(´-`)
これかわいいけど、ダメです(笑)。
そして、ここでの注意点は、肩が早々に開くロケットスタートはしないこと。
切り返しでシャローイングすると同時に肩を開いてしまうと、クラブをシャフトプレーンに乗せられずトップしちゃう可能性大なので気を付けましょう。
どのくらい落下させるの?
目安としてこちらの画像をご覧ください。
アドレスでシャフトプレーンに線を引きました。
トップポジションはシャフトとこの線が平行になる位置がグッドです。
そこからダウンスイングでクラブヘッドがシャフトプレーンに降りてくるようにしましょう。
シャフトプレーンよりさらにシャロー(下)な位置をクラブヘッドが通過すると、前傾姿勢を保ったままインパクトを迎えることがかなり厳しくなります(´-`)
ですので、右肘の三角形をキープしながら、このシャフトプレーンにヘッドを乗せるように振りましょう。
ここから初級・中級編だよ
初級・中級者の方に注意点をいくつかご紹介します。
トップでシャローイングを行うとインパクトまでフェースが開きっぱなしになりやすいです。
なぜなら、多くのアマチュアプレーヤーの方はトップでの左手のボウ(甲の丸み)をインパクトまでキープできないからです。
さらに、シャローイングを正しく行うと、スイングパス(軌道)は必然的にインサイドアウトになります。
これでクラブフェースがオープンのままインパクトを迎えると、ものすごくいい当たりで右にさよならホームランすると思います(笑)。
ですので、トップでのボウを、上の画像のポジションでもキープできているかチェックしてみてくださいね(´-`)
ハーフスイングドリルで感覚をつかもう!
ここでハーフスイングドリルをご紹介します。
このドリルは、スプリットハンドで行うのがお勧めです。ダウンスイングでのクラブや体の使い方が身につきます。
まずアドレスからトップまでゆっくり上げ、シャローイング、そしてハーフウェイダウンまで降ろしてきて、1回、2回、3回、4回目で打つ。
慣れてきたら1回、2回、3回目で打つ。
というように、だんだん数を減らしていきます。
ポイントは前傾姿勢キープと、手と体の三角形を保ちながら回転で打つことです♪
いかがでしたか?
今回は初級・中級者向けにまとめてみました。
もっとシャローなスイングを極めたいという方は、ぜひ「シャローなスイングその4」も読んでください。
次回は上級者向けのピボットターンについてと、あのシャロー界のカリスマコーチについて紹介するよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
わたしのインスタグラムもチェックしてくださーい☆