Gride

gettyimages/696545260
getty

初心者

kengolf

【100切りに向けて!】打ち放題の活用方法!

どーも。

kengolfです。

今回は、打ち放題の練習場を活用した練習方法を書いてみたいと思います。

打ち放題だからといって、やたらと数をこなせば良いというものではありません。

皆さんの参考になれば幸いです♪

1.まずは、アプローチ

getty

打ち放題の練習場でやることといえば、やはり50ヤード以内のアプローチです。

自分がアプローチによく使用するクラブで、振り幅を決めながら、リズムを大事にして
アプローチを練習しましょう♪

ボールの位置をいろいろ試したり、フェースを開いてみたり、かぶせてみたり、こう打ったらこんな球が出るという、自分の引き出しをたくさん作りましょう♪

上級者の方ほど、アプローチをたくさん練習しています。

アプローチばっかりは、多少量をこなさないといけない気がします♪

2.いつもやらないことをやってみる

getty

打ち放題の練習では、球数を気にしなくて済むので、普段の練習ではやらないようなことにトライしてみましょう♪

ちなみに私の場合、

・フェアウェイウッドが苦手なのでフェアウェイウッドでハーフスイング
・どこまで転がせるかパターでフルスイング
・直ドラ
・高いティーアップでアイアンをハーフスイング

なんかをよくやります。

あくまでも練習と割り切って、いろいろトライしています。

こういう練習をする場合、【練習】と割り切ってトライするのが、スイングを崩さないコツです。

3.球数を目標にするのはNG

getty

打ち放題の練習場では、たくさん打てるので、球数ばかりを追いがちになります。

経験上、フルスイングで球を打ち過ぎると、スイングやリズムが乱れ、最後に変な球が出てくる可能性が高いです。

始めて2年くらいはそれがわからずに、たくさんボールを打てばいいと思っていましたが、やはり、内容が大事だと思います。

短い距離のアプローチなどは、多少の練習量が必要だと思いますが、スイングの練習はテーマを持ちつつ、飽きずに楽しく練習するのがいいと思います。

「このクラブで、こういう球を打ちたいから、この練習をする」というようなテーマがないと、惰性になってしまいがちです。

打ち放題の練習では、

・こういう打ち方をしたら、どうなるんだろう
・動画でチェックした練習方法をトライしてみる

など、自分のスイング研究の場に使ってみるのにも適していると思います。

皆さんの参考になれば幸いです♪