ライフスタイル
とや
セルフプレーでホールインワン達成!お祝いや記念品はどうなる?
「ホールインワンが認められるには?」
という情報は数あれど、セルフプレー全盛の昨今。
このような仲間内だけでのセルフプレーでのホールインワンについては、お祝いをしなければいけないのでしょうか。
保険に加入していても「保険は出ない」+「お祝いはしなきゃいけない」では正直非常に困る問題とも言えます。
実際のところ、ホールインワンをした時、お祝いや記念品はどうすればいいんでしょうか。
目次
-
- セルフプレーでホールインワンが認められる条件は?
- ホールインワンのお祝いについて考え方を見てみよう
- ホールインワンのお祝いは暗黙の了解
- セルフプレーの仲間内ならばさじ加減一つ!?
- ホールインワンの出る確率ってどれくらい?
- 実際にホールインワンをした時、何が必要なの?
- ゴルフ場に記念植樹
- 名前入り!? コンペ参加者に粗品進呈
- ホールインワンコンペの開催
- ホールインワン達成祝賀会
- 祝賀会や記念コンペの案内は誰に出せばいい?
- ホールインワンをしたらいくらかかるの?
- ホールインワン保険の保険料はどれくらい?
- ホールインワンの補償はいくら出る?
- 出費だけじゃない? ホールインワン賞って何?
- ホールインワンの用語と定義は?
- ホールインワンをパー4で達成した人は?
- ホールインワンをパー5で達成した人は?
- 【珍記録】初めてのゴルフレッスンで旗直撃! からのホールインワン!
- ホールインワン達成の参考に
セルフプレーでホールインワンが認められる条件は?
まずセルフプレーでのホールインワン、これが認められるには
・ゴルフ場関係者の目撃
・前後の組の第三者の目撃(保険が出ない可能性も)
・ビデオなどでホールインワンの様子を撮影
これらが条件となります。
従って同組の仲間内でホールインワンを目撃しても正式に認められないことになりますよね。
ならばセルフプレーでホールインワンをしても、認められなければお祝いをしたり、記念植樹をしたりする義務はないことになりそうなのですが……。
ホールインワンのお祝いについて考え方を見てみよう
ホールインワンというものは「まず起こり得ない」「奇跡」として、そのような幸運が自分に降り掛かってきたために
・このような幸運を他のみんなにもおすそ分けをする
・大きな幸運が起きたから、次は悪いことが起きるかもしれないから厄落としをする
こんな二つの意味があって、ホールインワンでのお祝いをするようになったと言われています。
こうしてみるとセルフプレーでも「ホールインワン」達成には変わりありませんよね。
ホールインワンのお祝いは暗黙の了解
セルフプレーであれホールインワンをした場合には、お祝いなどをしなければならない……という考え方は暗黙の了解として強く根付いています。
例えば多数の人が参加するコンペなどでホールインワンを達成してしまうと、保険未加入だから無理、とは言い出すこともできず、高額な出費を被る可能性は大いに考えられます。
このようなケースに備えて保険に加入しておくのが一番無難なのですが、仲間内しかゴルフをしない、というゴルファーも今は増えてきています。
セルフプレーの仲間内ならばさじ加減一つ!?
セルフプレーでしかも仲間しか一緒にいない、さらにはホールインワンを証明してくれる第三者もいない、ともなれば結局本人と仲間内でのさじ加減一つということになります。
スコアカードには「1」と記入して、ホールインワン証明書もゴルフ場からもらわず、仲間内だけのこととして共有される場合もあります。
「保険入ってないからゴメンね、お祝いとかなしで」
と言える間柄ならそれで済んでしまうんですよね。
しかし、相手が取引先や上司など、そうは言い出せない場合、周囲が盛り上がってしまうようなケースもあるんですよね。そうなってしまうと「お金がかかるから」と拒否もできず、お祝いせざるを得なくなってしまう場合も。
ホールインワンについては本人や仲間内のさじ加減と状況一つで変わるということなんですね。
本来ならばうれしい出来事でもあるホールインワン。
それなのにお祝いや記念品にお金がかかってしまうことから、逆に憂鬱になってしまうことも。そんな心配をせずともゴルフを楽しみたいのが本音でしょう。
そう考えるとやっぱりゴルフ保険に加入して、ホールインワン保険をつけておいたほうが安心なのかもしれませんね。
ホールインワンの出る確率ってどれくらい?
実際にホールインワンって、どれくらいの確率で出るのか見てみましょう。
ホールインワンが出る確率は、なんと8000分の1~1万2000分の1と言われています。ラウンドに換算すると一般的なコースで2000ラウンドから3000ラウンドに1回、という割合。
アマチュアゴルファーにとっては夢のような確率でもあるホールインワン。でも万が一ホールインワンをする可能性もラウンドをしている以上ゼロではないわけです。
さらに言えば、パーオン率が非常に高い上手な人だからと言っても、ホールインワンが出ない場合もあるわけですよね。
それだけホールインワンは運の要素が強いショットなのです。
実際にホールインワンをした時、何が必要なの?
そんなゴルフをプレーしていても非常にレアケースであろうホールインワンですが絶対にないとも言い切れません。
実際に“エース”を達成した時には、どんなことをしなければいけないのか見てみましょう。
まずセルフプレーではなくキャディが付いていた場合、キャディさんにチップとしてご祝儀を渡しましょう。
相場は1万円から3万円ほど。
ただし絶対に渡さなければいけないという訳ではなく、暗黙の了解のような形になっています。
エースを達成したとしても、キャディさんがいなければ正式に認められない場合もあるので、気持ちとしてご祝儀を渡します。
このキャディさんへのご祝儀は、領収書がないと保険対象外となる可能性が高くなります。
キャディさんへのチップで領収書が出るかどうか、ゴルフ場に相談するようにしましょう。
ゴルフ場に記念植樹
パー3のティーイングエリアの周辺に、「ホールインワン達成記念」と書かれたパネルを見かけますよね。
ホールインワンを達成すると、記念植樹を行います。
苗木だけならまだしも、植え付けの土壌改良、支柱、記念パネルの製作及び設置、植樹後の管理など、10万円程度が相場だと言われています。
ホールインワン記念の場合、モクレンの木が一般的なようです。しかし植物がその地域、気候によって植生が合う、合わないがありますので、ゴルフ場側へ一任するのがいいでしょう。
名前入り!? コンペ参加者に粗品進呈
ホールインワンは滅多に訪れない幸せが訪れた結果です。その幸せのおすそ分けのために、同じコンペ参加者へ記念品として粗品を配るしきたりもあります。
記念のロゴやネーム入りボール、記念の文字入りタオルなどが一般的となっています。中にはQUOカードなど、お金として使えるカードも人気を集めていますが、QUOカードについてはちょっとした注意事項があります。
それはQUOカードは配る金額以上にお金がかかってしまうことです。発注枚数が少なければ少ないほど割高になってしまうのは仕方がありません。
さらには保険会社でも、QUOカードについては一定の条件を満たさなければ保険が下りない可能性もありますので注意しましょう。
・ホールインワンを達成した日付
・ホールインワンを達成したゴルフ場
・ホールインワンを達成した人の名前
・ホールインワンを達成したコースと距離
これらの文字が印刷してあることが求められるようです。ホールインワン達成記念にQUOカードを考えている方は、保険会社にしっかりと確認して「保険金が下りなかった……」などという事態にならないようにしたいものですね。
ホールインワンコンペの開催
ホールインワン記念コンペを開催します。
この時、エース達成者が企画し、プレーフィーや飲食費を負担する場合もあります。
ただ全額負担ができない場合もあるので、プレーフィーや飲食費は参加者それぞれが負担して、景品や参加賞はエース達成者の持ち出し、というケースも多くあります。
このホールインワン記念コンペでは、エースを達成した時に一緒にラウンドした人でなければ行けないわけではなく、誰でも参加が可能なのが一般的です。
ホールインワン達成祝賀会
ホールインワンを達成した祝賀会も行います。
ホールインワン達成祝賀会は、記念コンペの後に一緒に行う場合もあります。また日を改めてホテルなどを貸し切って大々的にパーティを行うケースも。
飲食費や参加費などの考え方はそれぞれ異なります。
またその時に、ホールインワン達成祝賀会の参加者は、エース達成者に祝儀を渡すかどうかで迷うケースもあるでしょう。
ここも厳密に決まっているわけではありませんが、一般的にホールインワン達成をした時にかかる費用がかなり高額になるケースも多いです。
そのためご祝儀を用意してエース達成者に渡すという方もいれば、そうではない方も。もしホールインワン達成祝賀会などが身近にある場合には、一緒に行く参加者と連絡を取り合って足並みを揃えておくのが一番間違いがありません。
祝賀会や記念コンペの案内は誰に出せばいい?
ホールインワンを達成した時の祝賀会や記念コンペは、どこまで呼ばなくてはいけない、というルールはありません。
そのため規模を考えて案内を出せばいいのです。
小さくやりたいのならば、エースを達成したときの仲間内だけでひっそりと行えば大丈夫です。
逆に盛大にやりたいのならば、エース達成時のメンバーの枠を出てたくさんの人に案内を出してもいいでしょう。
ホールインワンをしたらいくらかかるの?
ホールインワンを達成した時には、こんなにいろいろな催しをしなければならないんですね。結局、パーティの規模や記念品の種類などによって金額に大きな違いが出ます。
ホールインワンの証明書だけゴルフ場からもらって、ゴルフの帰りに夕食を振る舞う程度で抑えることもできます。また逆に盛大に記念コンペ、記念パーティだってできちゃうわけです。
そのため最低数万円程度とお値打ちに済ますこともできます。もちろん豪華にしていけば50万円、100万円、200万円……と無尽蔵に金額がアップしていく可能性だってあるわけでです。
ホールインワン保険の保険料はどれくらい?
ゴルファー保険を用意しているところの金額を参考にしてみると、ホールインワンのみを取り扱っているわけではありません。
ゴルフにかかる傷害保険、用品補償などの「ゴルファー保険」と組み合わせて、年間3000円台から1万円前後が多く見られます。
高額なホールインワン保険が受けられるプランでは1万円台後半のものもあり、保障内容に対して各社ともに大きな差は見られません。
ホールインワンの補償はいくら出る?
様々な保険会社のゴルファー保険を比較してみましたが、ゴルファー保険におけるホールインワンの補償はどれくらいかを見てみると、一般的には10万円から50万円くらいの保障が多いです。
年間1万円台後半の保険料を支払うプランでは100万円に設定されているものもあって、自分の欲しい補償に合わせてチョイスできるようになっています。
ただどちらにしても、ホールインワン保険では高くても100万円程度が一般的です。
盛大なホールインワン記念パーティなどを行ってしまうと、ゴルファー保険の金額では賄いきれないケースも出てきます。
出費だけじゃない? ホールインワン賞って何?
ホールインワンを達成すると、たくさんの出費ばかりに目が行きがちです。しかしゴルフ場によってはホールインワン賞というものが設定されていることがあります。
ボクが見かけたものでは「ビール3ヶ月分プレゼント」という飲料メーカーのホールインワン賞です。
他には宿泊券や宿泊券にゴルフ場プレー権が付帯したもの、海外旅行チケットなどがあるようです。
ただこのホールインワン賞はゴルフ場が指定したホールでなければならず、別のホールでのエースでは認められないのが難点。
元々かなり確率の低いホールインワンですが、ホールインワン賞はそのゴルフ場にある特定ホールのみ。ホールインワン賞をもらうのは簡単ではありません。
これはアマチュアの話ですが、プロのツアーを見ていてもホールインワン賞があります。
指定されたホールでホールインワンをすると、大会スポンサーから車や高額賞金がゲットできるんです。
アマチュアからしたら羨ましい限りの車などの豪華な賞品、高い金額が設定されていますよね。
プロがホールインワン賞をゲットした様子を、ニュースなどのメディアでたまに見かけます。
ホールインワンの用語と定義は?
ホールインワンという用語の定義は、ティーショットで打ったボールが直接カップインすることです。
エースとも呼ばれていますね。
パー3のショートホールでのホールインワンはスコアではイーグルです。
パー4のミドルホールでホールインワンをすればアルバトロス。
パー5でのホールインワンはコンドル、という用語で呼ばれています。
ホールインワンをパー4で達成した人は?
2001年のアメリカで行われた、フェニックスオープンでパー4でのエース達成者がいます。332ヤードのホールでのエース達成はPGAに残る記録ではこのアンドリュー・マギーただ一人(2020年6月現在)。
しかしレギュラーティーから短いパー4が設定されているゴルフ場は珍しくありません。そこで毎日ゴルファーがゴルフを楽しんでいるわけですから、もしかしたら知らないだけで非公式のパー4でのエース達成者はまだまだ隠れているのかもしれませんね。
パー4でのホールインワンは「アルバトロス」と呼ばれます。パー5のホールで2打目のカップインと呼び方は同じですね。
こちらの動画の4分37秒付近で、アンドリュー・マギーがホールインワンを出した様子が見られます(前の組に打ち込んだのでしょうか笑)。
ホールインワンをパー5で達成した人は?
パー5でホールインワンを達成した人は、プロツアーでは確認されていません(2020年6月現在)。
ただ世の中は広いもので、非公式ながらパー5でのエース達成者がいるんです。
U字に曲がっている(馬蹄型)ホールでなら可能性を感じなくもありませんが、500ヤードを超えるストレートホールでもパー5でのホールインワン達成者がいるというから驚きです。
打ち下ろしや風の条件、会心のショット、ボールが良く飛ぶ気候、標高など、たくさんの要因があってのエース達成なのでしょう。
ロングホールでのホールインワンなんて、ちょっと想像できませんよね。
【珍記録】初めてのゴルフレッスンで旗直撃! からのホールインワン!
ホールインワンの記録は長い距離だけでなく、ちょっと面白い記録も報告されています。
イギリスで、初めてのゴルフレッスンを受けた女性が放ったショットはなんと旗を直撃。
「Oh! Hit Flag!!」と興奮気味に叫んでいる撮影者の女性が印象的ですね。
ショットを放った女性は何かを察したのか、走ってグリーンまで確認しに行きます。そこでカップの中から拾い上げたのは紛れもなく自身が打ったボールでした。
はしゃいでハイタッチする姿がとってもかわいい珍記録でした。それにしてもタイミングよく動画撮影していたのにも驚きですね。
ホールインワン達成の参考に
ホールインワンを達成した時はぜひ参考にしてみてください。
ただホールインワン達成時に、これらすべてをやらなければいけない、というルールはなく、あくまで暗黙の了解という側面が強いです。
保険加入の有無や、予算などと相談してホールインワンをした時の対応を決めておくのもいいかもしれませんね。
とは言え、ゴルファーの憧れでもあるホールインワン。人生で一度くらい達成してみたいものです。