Gride

gettyimages/1180711504
getty

ゴルフスイング

宮下芳雄@プロゴルファー

ドローボールが打ちたい!打てるようになるための方法アレコレ

こんにちは、宮下芳雄です。

今回は、初心者ゴルファーが憧れのドローボールを打てるようになるため、「ドローボール習得マニュアル」として記事を書きました!

さらに初心者ゴルファー用と言うこともあり、わかりやすく、そして簡単にドローボールを習得できる内容をお届けします。

ではご覧ください!

ドローボールって、そもそも何?

getty

ドローボールとはゴルファーが右打ちの場合、打ち出されたボールが飛んでいく途中で左に少し曲がる球筋のことを言います。

反対に左打ちゴルファーの場合は打ち出されたボールの曲がり方が逆の場合を言います。

ちなみに曲がり方が大きい球筋のことはフックと言われています。

ドローボールとフックの違いは「インサイドアウト軌道の度合い」「フェースの向きの加減」「フェース面のヒットした場所」などの要因によって変わってきます。

ドローボールの打ち方って?

getty

すごく簡単に言ってしまうと、インサイドアウト軌道でクラブを振り、フェースが開かないようにするとドローボールが打てるのです!

もっと深掘りをして説明をしましょう!

スイング軌道に対してフェースが少しクローズになるようにすることがドローボールを打つには大切です。

つまり軌道がインサイドアウト軌道でスイングができていたとしても、フェースの向きが軌道に対してオープンになっていたり、あるいはスクエアだったとするとドローボールは打てないのです。

ドローボールは、スイング軌道とフェースの向きをワンセットで整えなければ打てない球筋なのです。

ドローボールが打てるドライバーってどんなデザインなの?

現在販売されているドライバーにはやさしいタイプ(アベレージモデル)のドライバーと難しいタイプ(アスリートモデル)のドライバーがあります。

やさしいドライバーとは、「ボールが右に行きにくい」「ボールが上がりやすい」などの特性があるクラブのことを言います。

ゴルフ初心者やドライバーが苦手な方に合ったクラブと言えると思います。

反対に難しいドライバーとは「左へボールが飛びにくい」「ボールが上がりにくい」などゴルフ中級者からプロフェッショナルまでにフィットとした設計が施されています。

ドローボールが打ちたい人は、一度自分が使っているドライバーがどちらのタイプなのかを確認する必要があります。

鉛を貼ってドローボールが打てるようにしよう!

つぎはドライバーに鉛を貼って、ドローボールが打てるチューニングをする方法です。

わずか数グラムの鉛をドライバーに貼るだけで球筋に変化が表れることがよくあります!

鉛を貼って球筋を整えることを「付け焼刃だ!」「小手先だ!」とか言われる方もいるかもしれませんが、鉛を貼ることでドローボールが打てるようになる人も多くいます。

本来ならフォームを直してドローボールを習得したいところですが、ゴルファーの中にはフォーム改造に不安がある方も多いはずです。

そんなゴルファーさんには、ぜひ鉛を貼る方法を試してほしいです。

それでは、鉛の貼り方やクラブヘッドへ貼る場所ついて説明します。

ドローボールを打つためには、鉛をクラブヘッドの「バックフェースのヒール寄り」に貼りましょう。

これによりフェースが返りやすくなり、結果としてドローボールが打てる効果が期待できます。

グリップを見直してドローボールを打てるようにする!

getty

ずばり言います!

フックグリップでクラブを握りましょう。

ちなみにフックグリップとは左手を大きく被せるように握るグリップのことです。

握った時に上から見て左手のこぶしが3つ見えるくらいがフックグリップになっているかどうかの目安です。

スイング中にフェースが開きにくくなるので、ドローボールが出やすいグリップと言われています。

さらに右手は人差し指と親指で出来たVの字が右肩くらいを差していれば大丈夫です。

ドローボールが打てるスタンスってあるの?

getty

次はドローボールを打つためのスタンスについての説明です。

すでに多くの方が挑戦しているように、ドローボールを打つには「クローズスタンス」が有効です。

クローズスタンスは真っすぐな状態から右足を後ろへ少し引き、左右のつま先の線が目標に対して右を向いているスタンスのことを言います。

さらにクローズスタンスはスイング中に身体の開きを抑制しやすい構え方です。

結果としてインサイドアウト軌道でスイングをしやすくなったり、フェースが開きにくくなる効果があるのです。

ドローボールが打てる軌道とは?

getty

すでにお話ししましたが、ドローボールを打つためには「インサイドアウト軌道」が大切です。

インサイドアウト軌道とは、ダウンスイングでクラブヘッドがターゲットライン(目標線)よりも内側からクラブが下りてくるスイング軌道のことです。

フォロースルー側ではターゲットライン(目標線)よりも外側へクラブを振ります。

簡単に言ってしまうと、目標よりも右へクラブを振る感じのスイングなのです。

その他、ドローボールを打つための方法やコツ!

getty

1.ギア効果を使う

フェース面のトウ側でボールをヒットをさせ、物理的な現象であるギア効果によりドローボールを打てるようにする

2.ドローボール習得練習器具を使う

現在多くの練習器具が発売されていますが、独断と偏見で3つだけ紹介します。

・スーパーシャットくん
バックスイング時にクラブフェースが開いてしまうフォームを矯正できることでドローボールが打てるようになる

・ゴルフの竪琴
アームローテーションが身に付きドローボールが打てるようになる

・フレループ
ダウンスイング時に手元が浮いたり、シャフトが寝てしまうフォームを矯正することでフェースが開かなくなり、ドローボールが打ちやすくなる

(画像はアナライズ公式サイトより)

(画像はアナライズ公式サイトより)