ゴルフスイング
しだしんご
意外と簡単!ティーアップの高さでドロー、フェードを打ち分ける!!
こんにちは♪
普段何気なく行っている、ドライバーでのティーアップ。
実は高さを変えるだけで、ドローが打ちやすかったり、反対にフェードが打ちやすかったりするのはご存知ですか?
ドローとフェードのスイング軌道
ドローボールとフェードボールを打ち分けるためには、どのようなスイング軌道を描くべきかを知る必要があります。
ドローボールは、いわゆる「インサイドアウト」の軌道で、体の内側からフォローに向かって外側にクラブヘッドが抜けていく軌道を描きます。
この際、クラブヘッドは「下から上」にカチ上げるような動きになります。
反対にフェードボールは、「アウトサイドイン」の軌道で、クラブヘッドは体の外側から入り、フォローで内側に抜けていきます。
このとき、クラブヘッドは「上から下」に動き、アイアンのダウンブローのような形になります。
ティーアップを高くすると、ドローが打ちやすい
ドローボールは、インサイドからクラブヘッドを「下から上」に動かすイメージが必要です。
ボールの上半分以上が見えるくらいの高いティーアップをすることで、ヘッドを上昇させながらインパクトするイメージがわきやすくなります。
体が開かないようにしてボールの右斜め下にクラブを入れ、しっかりフェースターンさせれば、高くドロー回転のかかった「ハイドロー」が打てます。
低くティーアップをすると、フェードが打ちやすい
ティーアップを低くすると、下からあおるとボールに当たらないため、上からクラブを入れるイメージがわきやすくなり、フェードボールが打ちやすくなります。
フォローでしっかり体を回転させてクラブヘッドをインサイドに振り抜きましょう。
普段、下からあおり打つ傾向が強く、左右どちらにも曲がってしまうという人は、ティーを低くするだけで症状が改善されることがあります。
また、「低いティーはどうしても不安」ということであれば、普段の高さのティーアップをして、アドレスでクラブヘッドを浮かせて構えるだけでも、イメージが変わると思います。
たかがティーの高さと、あなどることなかれ。
スイングは「イメージ」が大切です! ぜひお試しください♪