Gride

gettyimages/57358193
getty

ゴルフウェア

yukirinko

おすすめゴルフシューズメーカー5選とスパイクの選び方【男女共通☆】

ゴルフを始めるにあたって、靴選びはとても大切な要素です。

しかし、初心者の方はどんなメーカーがあるのかすらわからない場合も多いのではないでしょうか。

まずは、有名なゴルフシューズのメーカー名とその特徴をあらかじめ知っておきましょう。

またゴルフシューズの選び方も解説していきますよ。

ゴルフシューズおすすめメーカー「FOOTJOY(フットジョイ)」

他のブランドに比べ、スポーツ全体としては一般的にはあまり馴染みのないブランド「FOOT JOY(フットジョイ)」。

1857年にアメリカで創業したゴルフブランドです。

ゴルフをしない人にとってはあまり聞きなれないメーカーですが、ゴルフシューズ、ことスパイクに関しては大きなシェアを誇るブランドですね。

世界のトッププロが集うアメリカPGAツアーでは60年以上の間、使用率のトップに君臨し続けるブランドです。

ゴルフで靴選びをしようと思った時には、まずフットジョイを検討すれば品質には間違いありません。

一度履いたら他のシューズを履けなくなるかも?!笑

ゴルフシューズおすすめメーカー「アディダスゴルフ」

世界的に有名なスポーツメーカーadidas(アディダス)が展開するゴルフラインが「アディダスゴルフ」です。長年の経験が培ったノウハウは、靴作りの現場にも活かされています。

例えば高いクッション性を実現しているBOOST(ブースト)や、防水性能を高めるためにPUフィルムで表面に覆う加工などはまさにゴルフシューズの、いや、スポーツシューズの最先端を行く技術と言ってもいいでしょう。

このような優れた機能が、アディダスのゴルフシューズにはふんだんに盛り込まれているのです。初めてのゴルフシューズ購入の際は、まず最初に購入を検討しておきたいブランドといえます。

ゴルフシューズおすすめメーカー「NIKE(ナイキ)」

世界でもっとも大きなスポーツメーカーである「NIKE(ナイキ)」。

最近では「ズームエア」と呼ばれる、高いクッション性を追求したソールを搭載したモデルもあり、ラウンド中も足の疲れを感じさせないテクノロジーが詰まっています。

またカカトのホールド感がしっくりくるシューズが多く、通常のショット時だけでなく、ラフなどの足場の悪い場所からのショットでもシューズが助けてくれる場面も出てくるでしょう。

ゴルフは長時間靴を履き続けるスポーツのため、足への負担を軽減するのはシューズの選び方の中でも大切なポイントです。

ぜひ、その履き心地を実際に体感してください。

またデザイン性の優れたゴルフシューズも多く、お洒落ゴルファーにおすすめのブランドです。

バスケットシューズで大人気の「ジョーダン」もラインアップされていますよ。

ゴルフシューズおすすめメーカー「ニューバランス」

元々インソールや足の悩みを解決するための矯正靴などを製造していたのがニューバランス。

世界で初めてワイズサイジングを採用したシューズを発売したほど、足へのフィット感を追求する姿勢が高い評価を得ているメーカーですね。

ゴルフ市場への参入は2016年からと比較的新しいのですが、機能面は折り紙つき。

またデザインでもニューバランスと言えばこれ! という独自のフォルムを継承したモデルも多く、スニーカーファンにもおすすめしたいメーカーです。

ゴルフシューズおすすめメーカー「asics(アシックス)」

日本のスポーツブランドである「asics(アシックス)」。

アシックスの特徴は、なんといっても日本人の足の形に合わせた靴作りです。

海外メーカーのゴルフシューズは、欧米人の足の形を元に作成されます。

そのため、日本のブランドであるアシックスに比べると、どうしてもフィット感の面で劣ってしまうのです。

足の幅が広い、狭い、足の甲が高い、低いなど、日本人に見られる特徴の足の形を考慮して作られているので、フィット感抜群の一足が見つかることでしょう。

ゴルフシューズの選び方のポイントとは?

getty

ここまでで紹介したスポーツブランドは、スポーツやゴルフに関するシューズをずっと作り続けている大手ブランドです。

そのためこれらのブランドからゴルフのスパイクを選べば、モノは間違いないでしょう。ただ当然ゴルフのスパイクだって「自分にぴったりのシューズ」を探すのは至難の業。

そこでゴルフスパイクを選ぶ時のコツを見ていきたいと思います。

ゴルフスパイクには紐式とダイヤル式がある

ゴルフのスパイクを探してみると、紐式のシューズとダイヤル式のシューズがあることに気付くでしょう。

現在はダイヤル式を履いているゴルファーが多い印象ですが、昔ながらの紐式を使っているゴルファーも。

ゴルフスパイクでのダイヤル式が近年爆発的に増えてきていますが、その理由として着脱や締め直しの楽さが挙げられるでしょう。

何せダイヤルをくるくると回すだけで、自分好みのフィット感に調整できますし、緩める時もワンタッチ。

紐でもフィット感の調整はできますが「簡単であること」への人気が高まっている証拠です。

紐式のメリットは、細かな調整が得意というメリットもあります。一般的な足の形の人と比べて一部が細い、太いなどの足の悩みがある方は、紐で細かな調節をしたほうが良いケースもあります。

ゴルフシューズにはソフトスパイクとスパイクレスがある

getty

ゴルフスパイクの機能面で大切なところと言えば、シューズの底です。プラスチック製のスパイクがついたソフトスパイクと、ソールがブロック状や凹凸状になっているスパイクレスという2種類があります。

それぞれにメリットとデメリットがありますので、順番に見ていきたいと思います。

ソフトスパイクのメリット

ソフトスパイクはプラスチックの鋲がついていて、スイングの時の回転運動やしっかり踏ん張りたい時にもガッチリと芝を噛んでグリップしてくれます。

グリップ力の高さで選ぶならソフトスパイク一択でしょう。

ソフトスパイクのデメリット

getty

ソフトスパイクはグリップ力が高いメリットと引き換えに、足が疲れやすいというデメリットがあります。

グリップが高いシューズの場合、足への疲れもそれだけ大きくなる傾向があります。

そのためインソールや、カーフタイツなどで疲れを軽減する対策を取るようにするといいでしょう。

またソフトスパイクは、プラスチック製の鋲が知らない間に外れてしまったり、ピンが折れたりするケースもあります。

そんな時には、別売りの鋲が販売されているので新たに付け直すようにしましょう。

スパイクレスのメリット

スパイクレスはソールがブロック状になっていたり、凹凸になっていたりしてグリップ力を高めているゴルフシューズです。

ソフトスパイクと比較するとスニーカーに近い感覚で、サッカーや野球などで言うところのトレーニングシューズに近いソールをしています。

近年スパイクレスも非常に研究されてきて、足の疲れが少ないところに、さらにグリップ力が高くなるようなソール形状に進化してきています。

以前は「スパイクレスは滑りやすい」という評価が一般的でしたが、ソフトスパイクにグリップ力がかなり近づいてきている印象ですね。

スパイクレスのデメリット

getty

スパイクレスのデメリットはグリップ力の低さでしたが、メリットの欄でも書いたようにかなりグリップ力は改善されつつあります。

そのため『グリップ力が低い」というデメリットは解消されつつあり、足が疲れにくいというメリットが際立ってきているように思います。

ゴルフ用スパイクをカスタムしよう!

getty

ゴルフ用のスパイクはおしゃれで機能的。でもそこからさらに機能面を高めたりオリジナリティを出すために、自分でカスタムをしてみましょう。

あまりカスタムの幅は広くありませんが、ちょっとひと手間加えるだけで自分好みのスパイクにぐぐっと近づけるかもしれませんよ。

靴紐を変えるとおしゃれなゴルフスパイクに

getty

ゴルフのスパイクをカスタムするのに、見た目は簡単に変えられるポイントの1つ。

ここでは紐式のゴルフシューズに限りますが、靴紐を変えると色合いが変わっておしゃれなゴルフシューズに変貌します。

ブラックやホワイトなどのシンプルなカラーならば、パンツやクラブ、キャップなどの色を合わせてカラーコーディネートをしてもおしゃれですよね。

またおしゃれなチェック柄やラメ入りなど、個性のあるデザインにしてもとっても素敵です。

ただし靴紐は1つだけ注意したいポイントがあります。

それは靴紐には丸紐と平紐があるんです。丸紐はスタイリッシュでかっこいいんですが、解けやすくスポーツ用としては向かないのが難点。

そのため靴紐を交換しておしゃれを楽しむのであれば、平紐を選んだほうがいいでしょう。

ぴったりのインソールでラウンドの疲れを軽減

getty

ゴルフスパイクのインソールは、購入時のまま使っているという人も多いのではないでしょうか。

ゴルフ中の履き心地や疲れへの対策として、インソールをスポーツ用のものに変えるというのも1つの手です。

クッション性の高い分厚いインソールや、自分の足型に合わせたオーダーメイドのインソール。通気性の高い蒸れにくいインソールなど様々な商品が出ていますので、求める機能をカバーしてくれるインソールを選んでみましょう。

見た目やデザインの変化がありませんが、インソールの効果は絶大。縁の下の力持ち的な効果を発揮してくれるのがインソールなんですよ。

ゴルフスパイクはサイズとワイズが選び方のポイント

getty

さて、ゴルフスパイク本体を購入するとき、一般的にはサイズ(足長)を選んで購入する方が多いでしょう。

でもサイズともう1つワイズ(足囲)というものにも気を付けてもらえれば、さらにフィットしたシューズ選びができるはずです。

ワイズとは足の周囲をぐるりと囲んだ長さのことです。靴に2E、3E、といった表記があるのを見たことがある方も多いはず。この記号こそがワイズなんですよね。

足囲(ワイズ)の測り方は、足を上から見た時に、親指の付け根の出っ張った部分と小指側の付け根の出っ張った部分をぐるりと長さを測ってみましょう。これが足囲(ワイズ)。

「日本人は足の横幅が広い!」とずっと言われてきていますが、実は意外と当てはまらない方もいるらしいんです。ぜひご自身の足囲(ワイズ)をチェックしてみてください。

リンク先で詳しくシューズのサイズ、ワイズについて解説されています。

メンズ用のゴルフスパイクはスポーツ経験や体力を参考にしよう

getty

ゴルフ用のスパイクを選ぶ時、男性はどんなスパイクを選んだほうがいいのでしょうか。

男性がゴルフ用のシューズを選ぶ場合、スポーツ経験や体力をある程度参考にすると失敗しにくいかな? と思います。

まずバリバリのアスリート出身の若い男性ならば、しっかりとグリップができるソフトスパイクが有利です。脚力や体幹がしっかりしているので、それだけスイング時に足元にかかる負荷は大きくなってきます。

逆にインドア派であまり運動をしてきていない、疲れやすいという方は、グリップ力よりも長く快適に過ごせることを優先して、ソフトスパイクを選ぶといいでしょう。

レディース用のゴルフスパイクはグリップか快適さを参考に選ぼう

getty

レディース用のゴルフシューズを選ぶ時も、やはりグリップ力と快適さをどう天秤にかけるかがポイントになります。

正直なところ、デザインに関しては各社いろいろなシューズを出しているので、スポーティなものやキュートなものなど選ぶ幅はかなり広いと思います。個人の好みによってもかなり変わりますしね。

そうなるとどこを基準に選ぶか、と問われるとやはりグリップです。

スイングで足元をがっちりと固めたい、体力には自信がある、という女性ならばソフトスパイク。スニーカーのような感覚で少しでも足の負担を減らしたい、という女性ならばスパイクレスがいいでしょう。

ゴルフシューズのデザインにもこだわりたい

getty

ゴルフスパイクには紐やダイヤル、またソールもスパイクやブロックが並ぶスパイクレスなどの種類もあるのがわかりましたよね。

でもスパイクってそれだけじゃないんです。ソフトスパイクかスパイクレスかを決めたら、次はどんなデザインを選ぶのか決めていきましょう。

やっぱりゴルフ用シューズとはいえ、機能性だけを見て選んでいるわけではありませんよね。ゴルフ用のスパイクだっておしゃれに気を遣って、かっこいい、かわいいスパイクを選びたいものです。

ゴルフシューズを見た時に、かっこいい、かわいいシューズならテンションも上がってきますよね。

「ゴルフはおじさんのスポーツ」と言われていた時代はもう過去のもの。スポーツ寄りのデザインからクラシカルなデザインまで広く種類が増えています。

自分の好きなスタイルやファッションで、ゴルフもおしゃれも楽しんでいきましょう。

スニーカーのようなカジュアルなゴルフシューズ

getty

ゴルフシューズの中にはスニーカーのような見た目のカジュアルなスパイクが増えてきています。ナイキの「エアフォース」やアディダスの「スタンスミス」のような、パッと見た感じスニーカーなのかゴルフシューズなのか判別がつかないほどです。

タウンユースでも使えるんじゃないか、と思うものもたくさん販売されています。

ゴルフウェアもファッションとしてカジュアルに楽しみたい、というゴルファーは、こうしたカジュアルなゴルフシューズを選んでいます。

バスケットシューズ!? ハイカットのゴルフシューズ

getty

中にはバスケットシューズのようなハイカットのゴルフ用シューズもあります。

ゴルフ用シューズの中ではかなり珍しいほうですが、足首をしっかりとホールドしてくれるので、他のスポーツをしていて捻挫癖のある方などにとっては、かなりありがたいラインアップと言えるでしょう。

ゴルフ場は普通にコースを歩いていても、窪みやアンジュレーションが多くてつまづいたりしやすいんです。足首や膝の古傷を痛めてしまった方もよく耳にします。

そんな方には安定感やホールド感の高いハイカットのゴルフスパイクをチョイスするのもいいですね。

デザイン性も抜群ですよ。

昔ながらのクラシカルなゴルフシューズ

getty

ジャンボ尾崎や中嶋常幸、青木功、ジャック・ニクラウスなどが活躍した時代のクラシカルなゴルフ用シューズもおすすめです。

当時は鉄の鋲が付いていましたが、今は鉄の鋲はほとんどのゴルフ場で禁止されていてます。最近は、見た目はクラシカルなゴルフシューズでも、機能は最新のテクノロジーが詰め込まれています。

また本革だと手入れが大変な場合も多いのですが、フェイクレザーなどの素材を使ったり、表面に透湿フィルムを貼るなどして手入れが簡単なシューズも増えています。

もちろん昔ながらの本革を選んでもOK。手入れまでをも楽しみたい、というコアなファンにもおすすめです。

現代のスポーティなウェアとも相性は悪くなく、クラシカルなデザインでもコーディネートがしやすいのもうれしいですね。

あなたはどんなゴルフシューズを選ぶ?

getty

ゴルフシューズのおすすめメーカーと、ゴルフシューズの選び方のポイントをメンズ、レディースともに見てきました。

ゴルフシューズと言えどたくさんの選ぶポイントがあって、どれにしようか迷ってしまいますよね。

ぴったりのサイズを選ぶ、気に入ったデザインでゴルフもおしゃれも楽しむ、履いていて快適、まずはこの3つをクリアすれば、あなたのゴルフライフもより楽しくおしゃれになってくると思いますよ。

あなたにぴったりのゴルフシューズに出会って、より良いゴルフライフをお送りください♪