ゴルフスイング
Nick Jagger
バンカーショットは「打ち込む」ことよりも「振り抜く」意識を持つ
バンカーから脱出するのに、一番必要なものは「自信」です。
技術的なことは後回しにして、心理的に余裕があるかないかで、結果に大きな差が表れます。
まず、ボールが出る仕組みを理解する
不安を感じたり、動揺している精神状態では、まずいい結果は望めません。
どのショットもそうなのですが、特にメンタルの影響を受けるのがバンカーショットだといえます。
では、自信をつけるためにはどうしたらいいのでしょうか。
それは、こうすれば必ずバンカーから脱出できるという仕組みを理解して、あとは実際に打ってみて成功することです。
許容範囲が寛容なのがバンカーショット
グリーン周りのガードバンカーからのショットと、芝の上にあるボールの打ち方の大きな違いは、クラブヘッドで直接ボールを打つか否かです。
ボールに対して、直接ヘッドをヒットさせるのではなく、手前の砂にクラブを入れていくわけですから、結果に対しての許容範囲は、バンカーショットのほうが寛容だと言えるでしょう。
つまり、多少のダフリの誤差は気にすることはないということです。
そう考えると、バンカーショットはずい分簡単に思えてきますが、多くのアマチュアゴルファーが苦手にしているのはなぜでしょう?
打ち込むことよりも振り抜くことを強く意識する
その理由の1つに、レッスン書によく書かれている「ボールの手前○センチの場所を目がけてクラブヘッドを打ち込む」というセオリーにあります。
エクスプロージョン(爆発)という言葉通り、バンカーショットは砂の爆発によって脱出させますが、「打ち込む」だけでは十分な爆発力は得られません。
むしろ「振り抜く」ことこそ脱出に必要な爆発力を生むのです。
砂にクラブヘッドが入る入り口と、抜けていく出口をしっかりイメージして、あとは絶対にためらわずに振り抜いてやればいいのです。
まずは1回、ボールの手前にヘッドを入れ、思い切って振り抜き、“脱出の成功体験”を作ってください。
そうすれば、その次以降はためらわずに振り抜けるようになるはずです。