ゴルフスイング
ライドマン
【状況別】4つの傾斜からのバンカーショット、打ち方のポイント!
バンカー内の斜面にボールがある場合、構えや打ち方などいつも通りにやろうとしてもなかなか難しいですよね。
傾斜からバンカーショットを打つ場合、傾斜の方向によってそれぞれ打ち方にポイントがあります。
どんな点を意識すればいいのか簡単にまとめてみました。
1.左足下がりのバンカーショット
左足下がりの傾斜からのバンカーショットは難度が非常に高いショットです。
ほとんどの場合、グリーンに向かって下り、グリーンも下りの状況でボールが上げにくいのです。寄せることよりも脱出を優先しましょう。
【打ち方】
(1)スタンスは広め、姿勢は低めにして、足を砂に潜らせ足元をしっかりさせます。
(2)傾斜に沿い、クラブフェースをオープンに構えて左足体重で立ちます。
(3)傾斜に沿ってボールの7センチくらい手前を見つめ、体重は移動させずに思いきりよく振ります。ボールを上げようとしないことがポイントです。
(4)振り抜かず傾斜に沿って低い位置でフィニッシュします。
2.左足上がりのバンカーショット
左足上がりのバンカーショットは、アゴに近い場所からのショットになる場合がほとんど。
ボールが高く出やすいシチュエーションだといえます。その代わり平坦なライと比べると飛距離が出にくくなるため、飛距離が欲しい場合は、クラブをアプローチウェッジやピッチングウェッジに持ち変えて打ちましょう。
【打ち方】
(1)傾斜に沿って立つ
(2)右足体重
(3)体重移動をせずフィニッシュまで振り抜く
この3点です。
左足上がりのバンカーショットは、これらのポイントさえ押さえることができれば、そこまで困難ではないと思います。
3.つま先上がりのバンカーショット
つま先上がりのバンカーショットでは、ボール位置が足元より高いためにインパクトで予想以上に砂をすくってしまうということがよく起こります。
その場合、思うように距離を出すことができません。
【打ち方】
(1)クラブをいつもより短く持つ
(2)傾斜に沿って立つ
(3)いつもよりも右に向く
ダフりやすいことと、左に飛び出しやすいので、(3)の意識しておくことがポイントです。
4.つま先下りのバンカーショット
つま先下がりの傾斜からバンカーショットを打つ場合は、ボールの位置によってはバンカー内にスタンスが取れないこともあります。
【打ち方】
(1)スタンスは広く取る
(2)膝をいつもよりも大きく曲げて重心を下に下げる
(3)ボールが右に出やすいためいつもより左を向く
下半身が動くことでインパクトが安定を欠き、 トップやダフり、ホームランなど、あらゆるミスショットを呼び込むことになってしまいます。
下半身はできるだけ踏ん張って前傾姿勢を保つことが、上手くショットするポイントです。
いかがでしたか?
傾斜からバンカーショットを打つ場合は、傾斜の向きに合わせて最適な打ち方を選択することができるようになることが重要です。
ご紹介したポイントを、ぜひ覚えておいてください!