ゴルフスイング
もーりー
『右軸(右股関節の上)で体を回す=体重移動しない』ではありません
皆さんゴルフを楽しんでいますか?
こんにちは、ライターのもーりーです。
“飛んで曲がらない”選手の代表格といえば、PGAツアーのトッププロであるローリー・マキロイ選手。
そのマキロイ選手のスイング解説では、『右軸(右股関節の上)で体を回す』と表現されます。
だからといって、これを実践しようと右足から左足への体重移動をまったくせずに、右足体重のままでスイングするのは大きな間違いです。
クラブの進化で体重移動の度合いが少なくなっただけ
現代のゴルフクラブ(特にウッド系)は昔に比べると、長くて軽くてヘッドが大きくなりました。
これによりクラブにかかる遠心力が大きくなった結果、昔のように大きな体重移動の必要がなくなり、スタンスは狭くニーアクション(膝の動き)も小さくなりました。
つまりはクラブにかかる遠心力を最大限に生かすためには、体重移動はむしろ抑え気味のほうがいいということです。
しかし、“右軸”だからと言って体重移動をまったくしないのは大きな間違い。
動きが小さくなっただけで、右足から左足への体重移動はしっかりと行う必要があります。
“ヒップターン”を意識しよう!
現代のクラブににかかる遠心力を最大限に生かせる“抑えの効いた”体重移動をするにはどうしたらいいのか。
その答えは“ヒップターン”にあります。
バックスイングからトップにかけて右足(股関節)にしっかりと体重を乗せたら、切り返し以降は左足への体重移動はまったく考えずに左のお尻を引いてください。
するとどうでしょう。
右足のタメ(右足を踏み込む感覚)を作りながら自然と左足に“抑えの効いた”体重移動ができているはずです。
ちなみにこの右足のタメをもっと持続させれば、韓国人ゴルファーのお家芸である“ベタ足スイング”となり、飛距離と方向性がともにアップします。
『右軸=上半身を右に残す』
あとは“ヒップターン”によるスイングをした時の上半身の動きを確認してください。
上半身は右足股関節上で回っている感覚、何よりあごの位置もバックスイングからフォローまで股関節上をキープした(いわゆるビハインド・ザ・ボール)理想の動きになっているはずです。
『右軸(右股関節の上)で体を回す』というのは上半身の動きのことだったんですね。
ですから下半身は“ヒップターン”を使ってしっかり体重移動をしていきましょうね!
というわけで今回はこのへんで!
それでは、また!