ゴルフスイング
iyori
今の時代のクラブは、レベルブローが正解!
ゴルフの基本は、ドライバーはアッパーブロー、アイアンはダウンブロー!
そう教わってきた人も多いのではないでしょうか。
もちろん、間違ったことではありません。
間違ってはいないのですが……。
道具の進化はめざましく、正しいとか正しくないとかではなく、その必要がなくなってきたというのが正解のような気がします。
そこで今回は、アッパーブローでもダウンブローでもなく、レベルブローのすすめを書いてみたいと思います。
ダウンブロー? アッパーブロー?
アマチュアゴルファーにありがちな、トップやダフリのミス。
それは、過度なアッパーブローやダウンブローによって起こっていることが多いです。
ダウンブローは、芝の上にあるボールに向かって、クラブヘッドが上方から下りてくるスイングです。
ティーアップしていないボールを、かつての高重心のクラブを使って芯で打とうとすると、どうしても上から打ち込むようにスイングしなければいいボールは打てませんでした。
アッパーブローは、ティーアップしているボールをロフトの少ないドライバーやスプーンで打つ時に、少しでも高いボールを打とうと、下からクラブヘッドの上昇軌道で振っていくスイングです。
ダウンブローもアッパーブローも、そのスイング自体が悪いわけではありませんが、たいていの場合、やり過ぎてしまってミスにつながることが多いのです。
レベルブローのメリットとは?
レベルブローの最大のメリットは、特別なことは何もしなくてもいいということです。
最近の道具は、とても低重心化が進んでいます。
なので、芝の上にあるボールは上から打つ必要がなくなり、ティーアップしているボールはアッパーに打たなくても、ボールが上がるようになりました。
となると、打ち手は何をすればいいかというと、ダウンでもアッパーでもなくできるだけレベル(水平)に振ること、あとはクラブ任せで大丈夫です。
レベルブローの打ち方について
レベルブローの打ち方にはコツがあります。
なるべく、クラブヘッドがボールに向かって水平に近い緩やかな角度で当たり、抜けていくことがポイントとなります。
そのためには、トップの位置をコンパクトにして、なるべくクラブヘッドを低い位置からボールに向かわせることです。
手を使わず、身体の回転を使って、クラブで芝の上を掃くように低く低くを心がけましょう。
コツをつかむまでは大変かもしれませんが、何度もチャレンジすれば徐々に慣れてくるでしょう。
目指すのは緩やかな……
目指すスイングは、ドライバーのようにティーアップしているボールとフェアウェイウッドやアイアンのように地面の上にあるボールで少し異なります。
ティーアップしているボールは、水平に近い緩やかなアッパーブロー。
芝の上にあるボールは、水平に近い緩やかなダウンブローです。
水平に近い角度を目指すので、過度な打ち込み過ぎや、すくい打ちというミスが激減します。
そして、自然とクラブの入射角度が安定してくるので、いつも同じボールが打てるようになり、インパクトも点ではなくゾーンのイメージとなり、ミスの許容範囲が大きくなります。
打ち出し角、弾道高さ、スピン量、飛距離が安定してくるので、当然スコアにも好影響が及びます。
今回は、レベルブローの打ち方やポイントについて紹介をしてきました。
ショットがなかなか安定しないという方は、ぜひレベルブローに挑戦してみてください。
すくい打ちやあおり打ちが矯正できるので、スコアアップが期待できます!