Gride

gettyimages/546476934
getty

ゴルフスイング

kengolf

いつもと違うパターのグリップを試して気づいたこと。

こんにちは。

kengolfです。

今回はいつもと違うパターのグリップを試して気づいたことを書いてみます。

いつもと違う発見があったので、皆さんの参考になれば幸いです♪

オーバーのミスが多い・・・。

getty

私の場合、パターのミスは強すぎに打ってしまうことが多いです。汗

パターのインパクトの時に、「パチン!」とパンチが入ってしまい、大オーバーからの3パットの多いこと・・・。

そこで練習場のパターコーナーで、いつと違うパターの握り方を試してみました。

狙いは右手を使いすぎるのを防ぐためです。

普段の私のパターグリップは、ショットと同じく、インターロッキングで握っています。

クロスハンド。

getty

まずは画像のようなクロスハンドを試してみました。

右手のパンチは入りづらくはなりましたが、少なからず、方向が狂います。

私の場合は右に押し出すのが多くなりました。

しかし上りのロングパットは距離感が合わせやすいです。

とはいえ、大オーバーが格段に減りましたので、5メートルくらいの距離を合わせるのは、非常にやりやすかったですね。

ショートパットは少し強めの方が入る印象でした。

クローグリップ。

getty

アダム・スコット、宮里優作選手の握り方である、クローグリップを試してみました。

このグリップ、パンチが入らないうえに、ボールがゆっくりと転がっていくので、非常に感じが良かったです。

私見ですが、今まで自分のパッティングは右手に頼りすぎていたことがよくわかりました。

クローグリップの場合、左手のリードが上手く使え、方向性、ボールの回転も良かったです。

特に下りのパットがいつもよりもジャストタッチで合わせることができ、実戦でも使えそうな感覚がありました。

いつものインターロッキングに戻してみると・・・。

getty

意外なことに、いつもの握り方(インターロッキング)に戻してみると、左手の方向性が良くなり、パンチが入ることが少なくなりました。

おそらくですが、いつもと違う握り方を試すことによって、左手と右手の一体感が出たんではないかと思います。

パターにお悩みの方は、たまにはいつもと異なるグリップで練習してみると、気分転換にもなり気がつくことが多いはずです。

試してみてはいかがでしょうか?

パターを変える並の気分転換になりますよ♪

皆さんの参考になれば幸いです。