Gride

ゴルフスイング

パーシモン加藤

【動画】シャンク撲滅レッスン!!【シャンクの原因は○○にあり!】

Golf Dojo KATOU パーシモン加藤です♡

シャンク!!

突然出て、一度出てしまうと、続けて出てしまうシャンク!!

一度出だすと、恐怖から抜け出せなくなるシャンク!!

でも!!原因がわかっていれば大丈夫(^_−)−☆

シャンクの根本的な原因を知ってください!!

シャンクとは?

https://img.gridge.info/photos/erina-hara-of-japan-chipping-in-for-birdie-from-a-greenside-on-the-picture-id598851636?b=1&k=6&m=598851636&s=612x612&w=0&h=_GnCqZumWRW5yDQxjyyD-1d1duBZKsgjMPv3Fln6X4c=

みなさんご存知と思いますが、まずはシャンクについてご説明させてください。

「シャンク」とは、ボールがフェース面に当たるのではなく、「ネック」と言われるシャフトとフェース面のつなぎ目の丸みを帯びているところに当たり、斜め45度にボールが飛ぶことを言います。

斜め45度に飛ぶので、先っちょに当たってる? と勘違いしてしまう方もよくいます。

しかし、先っちょではなくネックに当たってるんです。

逆に、先っちょで打てれば、シャンクは出ませんよ(^_−)−☆

シャンクの原因はここ!

https://www.golf-terms.com/images/shot-errors/shank.png

シャンクの根本的な原因…これはアドレスに原因があります!

アドレスに原因があるのに、スイングをあちこち意識しても変わりません。

変わらないどころか、悪循環にはまり、良かったものまで狂い出します(>_<)

そのようなゴルファーをたくさん見てきました…。

逆に言えば、アドレスが間違っていなければ、スイングなんて気にしなくて大丈夫なんです!

これを知っていれば大丈夫!

アドレス時の腕の使い方を確認してみましょう!