Gride

gettyimages/519910139
getty

ゴルフスイング

Luke

ボールの見かたを工夫すれば、簡単にレベルアップできる!? その2

こんにちは、ライターのLukeです。

その1に引き続き、「正しいボールの見かた」について考えてみましょう。

ボールの見かたをうまくコントロールできれば、皆さんのゴルフはもっと簡単になっていきますよ。

ボールの見かたを工夫して、スイングを改善する!

getty

自分のイメージ通りのスイングをするためには、ボールの見かたとボールを見る意識を工夫する必要があります。

そこでまずは、ステップ1。

ボールをじ~っと凝視するのではなく、例えば「薄目を開けて見る」「ぼんやりと見る」という具合に……。

身体の動きが硬くならないように、自分なりの方法を見つけ出してください。

それに加えて、「ボールを飛ばしてやる!」「ボールにしっかりと当てる!」というような意識が起こらないように、自分のメンタルをセーブ。

この方法を行うだけでも、皆さんのスイングは大きく変化していくはずです。

目指したいのは、『素振りのスイング』でボールを打つこと!

getty

次にステップ2。

『素振りのスイング』を磨きましょう。

「素振りはキレイなのにねぇ……」「素振りならシングルクラスだよ」と、『素振りのスイング』をほめられたことがある人は少なくないと思います。

写真のように傘を持つと『素振り』をしたくなるのが、ゴルファーの性ですが、皆さんキレイなスイングをしていますよね?

ボールをじ~っと見て、実際に打とうと思わなければ、皆さんのスイングは実はそれほど問題点はなかったのです。

本来ゴルフスイングは、もっと『素振りのスイング』で作られるべきだったのです。

ところが皆さんも知っての通り、『素振り』と同じスイングでボールを打とうとしても、上手くボールには当たりませんよね?

そこで諦めてしまい、無駄に『素振り』を繰り返すよりも、実際にボールを打って、上手くボールに当てようとする練習ばかりになってしまうのが、一般的なゴルフ練習の流れです。

しかしその考えを変えてみませんか?

『素振りのスイング』が上手く当たらないのは、いざボールを目の前にすると、ボールをじ~っと見てしまい、実際には『素振りのスイング』とはまったく違う動きになっているからなのです。

この点をしっかりと認識することが、ゴルフ上達のターニングポイントになりますよ。

スイングの真実はスマホで確認!

getty

『素振りのスイング』と、『実際にボールを打つ時のスイング』が、どのように違っているのか?

その点を認識するために、スマホのスロー動画で自分のスイングを撮影してみましょう。

スイングの正面と後方から撮影して、さらにコマ送りで確認すれば、『素振りのスイング』と、『実際にボールを打つ時のスイング』の違いがハッキリと分かります。

「ダウンスイングへ切り返す時の手元の動き方」
「全体のスイング軌道」
「クラブフェース面の戻り方」
「インパクト時のグリップ位置」
「腰の開き方」

このような点を細かく比べてみてください。

あまりの違いに驚く人も多いはずですよ。

さあ、この点が確認できたなら、皆さんの練習方法は今までとは変えたほうがよいと思いませんか?

次回その3では、その練習方法について考えてみましょう。