
ライフスタイル
吉田
ガーミンから新製品「fēnix 8 Pro 」登場!
ゴルフの時はもちろん、日常生活でも睡眠時でも、
24時間、身体の一部にしたいマルチスポーツGPSスマートウォッチ
米国のGPS・情報通信端末機器・ソフトウェアメーカー「ガーミン」のフラッグシップモデルとなる『fēnix 8』シリーズの最新作『fēnix 8 Pro』が10月より発売される。
ゴルフをはじめとする様々なスポーツはもちろん、プライベートでも仕事でも、常にさらなるパフォーマンスの向上を目指す人のために開発された究極のウェアラブルデバイスとなっている。

■ゴルフ用GPSとしての最上級機能とマルチスポーツ機能
ゴルファーにとって、ガーミンといえば「APPROACH」シリーズがお馴染みだが、今回発表された『fēnix 8 Pro』は、「APPROACH」シリーズの最上位モデル「APPROACH S70」と同等のゴルフGPS機能を有しており、フルカラーのマップでグリーンまでの距離表示やハザード情報といった基本機能はもちろん、コースの高低差表示、ピンポジションの自由な設定、ピン方向の表示、ショット飛距離の自動測定など様々な機能を使用することができる。
また、さらにランニングやサイクリング、トライアスロン、トレーニング、登山、水深40mまでのスクーバダイビング、サーフィン、カヤックなど、100種類以上のスポーツ計測に対応しているので、ゴルフ以外のスポーツも嗜んでいる人はこれ一台ですべて事足りるようになる。

■ウォッチ単体で音声通話やメッセージの発信・受信が可能
『fēnix 8 Pro』のもう一つの特筆すべき点は、INREACHテクノロジーを搭載によりLTE接続が可能となっている点。これにより、スピーカーとマイクの内蔵された本体のみで音声通話やメッセージ発信・受信などが可能になっている。さらに、ウォッチの操作を音声コマンドで行えるほか、スマートフォンの音声アシスタントを使ってメッセージへの返信などもスムーズに行える。

■アウトドアなどでの位置情報の共有と緊急時にSOS発信
また、LTEネットワークに接続しての位置情報の共有やSOS発信なども可能。
例えば、LTE接続により、どこにいても家族や仲間がウォッチ装着者のアクティビティをリアルタイムで見守ることができるので、山や海などアウトドアでの位置情報のシェアが可能となったり、登山やバックカントリースキー、サーフィンやカヤックなどでコースなどから外れたり、体調不良などで動けなくなってしまった際、24時間365日体制で運営されるガーミン応答センターにSOSを発信することができ、必要ならば救助の要請が可能となる。

■日常生活でも24時間身に付けたいヘルスケア機能
『fēnix 8 Pro』は、スポーツやレジャー時以外でも常に身に付けておくことによって、よりその真価を享受することができる。
中でもヘルスケア機能が充実しており、心拍数、呼吸数、歩数、消費カロリーの計測などベーシック機能だけではなく、身体のエネルギー状態を数値化する独自の指標「Body Battery」や、睡眠をスコア化してどれだけ良く眠れたかといった睡眠の質をわかりやすく数値で示す機能「睡眠スコア機能」、睡眠中の心拍数の変動を通じて全体的な健康状態をより深く理解できる「HRVステータス」、睡眠中の呼吸変動を測定することができる「呼吸変動」、血液中に取り込まれた酸素のレベルを手首で測定することができる「血中酸素トラッキング」、心拍変動によりストレスレベルのスコアを計算して表示する「ストレスレベル」など、毎日の健康をトラッキングすることができる。

睡眠コーチ・角谷リョウ氏コメント
「睡眠・超回復研究所」所長・角谷リョウ氏は「ガーミンは、睡眠学会でもよく使われており、スマートウォッチでは最も睡眠の計測精度が高いことが学会でも発表されています。『fēnix 8 Pro』は疲労やストレス、自分のエネルギーを可視化でき、回復状態も見ることができます。単なる疲労やストレスの可視化だけではなく、どれだけ回復(リカバリー)できるかにつなげることが大事なのです」とコメントしている。

■スマートウォッチとしての充実の機能
その他『fēnix 8 Pro』には、Garmin Pay/Suicaのタッチ決済、Spotify、Amazon Music、LINE MUSICなどの音楽配信サービスからプレイリストを同期して本体に保存可能、互換性のあるスマートフォンとペアリングすれば本体でメールやテキスト、アプリの通知を受信可能、最大50種類の株価情報をウォッチしてその日の株価やトレンドを簡単にモニタリングできる株価トラッカーなど、日常での使い勝手向上に役立つ機能も幅広く搭載している。
■スマートウォッチ初の「MicroLED」搭載
『fēnix 8 Pro』には、40万個以上のLEDで最大4,500ニトの圧倒的輝度を実現した「MicroLED」を史上初めて搭載したモデルがあり、どの角度からでも見やすい広い視野角と直射日光下や明るい場所でも画面を鮮明に表示することが可能となっている。
【製品概要】

製品名:fēnix 8 Pro(フェニックス・エイト・プロ)
fēnix 8 Pro(フェニックス・エイト・プロ)MicroLED
サイズ(W×H×D):fēnix 8 Pro:51x51x16.5mm、fēnix 8 Pro MicroLED:51x51x17.5mm
ディスプレイタイプ:AMOLED、MicroLED
ディスプレイサイズ:直径1.4インチ (35.56 mm)
解像度:454x454ピクセル
重量:fēnix 8 Pro:90g (ケースのみ: 65g)、fēnix 8 Pro MicroLED:93g(ケースのみ: 68g)
発売日:fēnix 8 Pro:2025年10月上旬、fēnix 8 Pro MicroLED:2025年10月以降
価格:fēnix 8 Pro:206,800円(税込)、fēnix 8 Pro MicroLED:318,800円(税込)