Gride

bs_banner
gettyimages/898530166
getty

ライフスタイル

ノザ@ゴルフライター

「アイアンは飛ばないクラブ」と考えると一気にゴルフが上手くなる

ノザ@ゴルフライターです!

さて今回は、「アイアンは飛ばさないクラブと考える!」をテーマに書いていきます。

ゴルフは飛距離があれば圧倒的なアドバンテージになります。

事実、世界ランキング上位者は必ずと言っていいほど「飛ばし屋」がいますよね。

ただですね、飛ばしだけがゴルフを有利にするのか? と言えばそうでもない。

アプローチ、パター、ドライバーすべてのショットのバランスがものを言うんです。

ドライバーを飛ばしてやろうって考えるのは当然です。

しかし【アイアンにも飛距離を求めるのは微妙なジャッジ】だと個人的に思います。

アイアンは飛ばすクラブではない。そう考えると、一気にゴルフは楽になります!

「アイアンは飛ばないクラブ」と考えるとすべて上手くいく

getty

ちらっと書きましたが、アイアンは飛ばさないクラブと考えると、ゴルフが楽になります。

そもそも飛ばすという感覚は、スイングに力みを生み、上手な力の伝達ができなくなります。

まぁとは言え、やっぱりドライバーなら飛ばしたいと思うのが常です……。

ドライバーは仕方ない。

ですが、アイアンはそもそも飛ばすために作られたクラブではないんです。

適切なロフト角と溝でスピンをかけ、狙った場所に針の穴を落とすように狙う。

「飛んだもの勝ち」のドライバーとは、そもそもコンセプトが違う訳です。

「アイアンは飛ぶ自慢をするクラブじゃないのか……」と考えたあなたは正解です。

ではアイアンに飛距離を求めてはいけない理由を1つずつ紹介していきます!

理由1.力みが取れたスイングができる

getty

7番で150ヤード飛ぶとします。じゃ160ヤードなら何番で打ちます?

当然6番アイアンです。

アイアンの飛距離はすべて番手で調整することができます。まぁこれは当たり前ですよね……。

ですが、たまに7番で160ヤードを狙おうと努力する人がいます。

おそらく飛んだほうが格好いいと思っているから。

150ヤード飛ぶ人が見栄を張って160ヤードを目指せば、当然イチかバチかの賭けスイングになる。

そんなスイングじゃダメですよね……。

飛ばさなくて良いと考えれば、当然力みの取れたスイングになります。

理由2.力みが取れるため、球が曲がらない

getty

アイアンは飛ばないクラブ。自分が振った番手通りの場所に置くクラブです。

飛ばす必要性がなければ力みがなくなるので、曲がる要素がだいぶ減ります。

曲がらなくなればゴルフは楽。

こうした点は主にメンタルに影響されます。

知っての通り、ゴルフはメンタルのスポーツ。

飛ばさなくていい……という心の持ちようが良い効果を生み出してくれる訳です。

理由3.結果が出れば変な見栄がなくなり、正確な番手を選べる

getty

パー3のティーショットの場面で、こんな会話があります。

「160ヤードか……7番アイアンかな! お前は?」
「う~ん5番かな……」
「え? 飛ばな過ぎじゃない(笑)」

こんな会話誰しも経験あるんじゃないでしょうか?

これがエスカレートすると、見栄が出てきて届きもしないのに7番アイアンを握ったりしてしまうんです。

うん、実に不毛だ……。

ですが、最初に「アイアンは飛ばすクラブじゃない」と思っておけば、自然と5番アイアンが持てます。

さらに言えば、ユーティリティやショートウッドだっていいのです(最近は5番アイアンをバッグに入れる人も少なくなりました)。

そして現実は、「長いクラブを持っているあなたのほうがカップに寄る」という格好いい状況になる。

これを繰り返していけば、誰も何も言わなくなります。

あなた自身も、見合うクラブで振って狙い通りの距離を出せるんだから、どんどん上手くなっていきます。

何でもそうですが、変なプライドは成長を鈍化させます。

見栄を捨てて、番手通りのアイアンを握りましょう。

理由4.力みのないスイングがドライバーにも伝染する

getty

アイアンのスイングがどんどん良くなれば、もちろんドライバーにも良い影響を与えますよね。

無理をしない、満振りしないスイング。同じテンポで再現性の高いスイング。

そうなればミート率も上がるし、球筋が安定する。

ここが一番かも知れません。

曲がる方向が安定すれば、コースマネジメントが一気にしやすくなります。

こうなればゴルフは超楽になります。

で、飛距離に関しては安定してきたなら「クラブを変えてみる」が一番効果が高いですね。

安定したスイングが完成して、それでも飛距離が欲しいならクラブフィッティングしてもらうのが手っ取り早い。

自分に合うシャフトとヘッド。ここをプロに選定してもらえば一気に飛距離アップ!

これはスイングが安定してこそです。

たま~に自分のスイングが確立されていないのにスイング診断されている方がいますが、まぁ無駄とは思わないけどあんまり意味ないかなって思います……。

だってまだスイングは発展途上じゃないですか、これから変わっていくのに今選定しても……と。

少し話が脱線しましたが、とにかくアイアンでできた見栄のないスイングはドライバーでも生きる! という話でした。

まとめ・アイアンは飛ばないクラブと思って練習しよう!

getty

ということでまとめます。

【アイアンは飛ばないクラブと考えると上手くいく理由】

1.力みが取れたスイングができる
2.力みが取れると球が曲がらない
3.結果が出れば見栄を張らなくなる
4.当然、ドライバーなどにも良い影響を与える

本気で、アイアンの見栄を消すとゴルフのレベルが上がります。

何より「アイアンでも飛ばさないと!」という思い込みを、自分の意識で消せること。これが素晴らしい。

言い換えれば、「流されない、自分の考えでゴルフを通す意思」みたいな考えが出てくる。

ということで、「アイアンは飛ばさないクラブ」と理解し、ゴルフを組み立てましょう。

それではまた!