Gride

bs_banner
gettyimages/985174688

ゴルフクラブ

meison

『軽量スチールウェッジ』のメリットとデメリット!

持つとずっしり重いウェッジは、年配ゴルファーやゴルフ女子、また男性でも非力な人にはちょっと振りにくいと感じる人もいるでしょう。

そんなとき強い味方になるのが軽量スチールのウェッジですよね。でも軽いウェッジって大丈夫なんでしょうか。

ここでは軽量スチールのウェッジを使うメリット・デメリットを見てみたいと思います。

まずはウェッジの役割を再確認!

gettyimages/1045714658

まずウェッジは短い距離を狙うことが役割のクラブです。

そのため長い距離を出すドライバーなどと違い、短く重い設計になっていますね。

これはどのクラブでもスイングの感覚が近くなるように、短くなるほど順番に重くなっていくわけですね。

これを軽量スチールに変えることで重量が当然軽くなります。
これによってメリットも出ますが、同時にデメリットも生まれてくるんです。

しかしウェッジは「短い距離を狙うクラブ」であることを確認しておきましょう。
目的を見失わないようにすることが大切ですよ。

ウェッジを軽量スチールにすることのメリットは?

gettyimages/949125916

ウェッジを軽量スチールにすると、当然重量が軽くなります。

クラブ重量が軽くなることで、力のない人でも楽にスイングすることができるようになります。

自分の体力に合わない重いクラブでは、しっかりとスイングができないばかりか安定させることが返って難しくなってしまうデメリットがあります。

これを軽くすることで、これらを解消するメリットが生まれるわけです。

また軽くなることでコントロールが容易になりますので、少し距離があるバンカーショットでボールにクリーンにヒットさせたい場面でも役立ちます。

ウェッジを軽量スチールにすることのデメリットは?

gettyimages/962856342

ウェッジが軽くなることでデメリットも生まれてしまう点は見逃せません。

軽く、コントロールしやすいメリットがありましたが、それは裏を返せば手打ちになりやすいということにもつながります。

小手先でボールをコントロールしようとするため、スイングが不安定になりやすくなってしまう可能性が挙げられます。

特に力のあるゴルファーではこういった症状が顕著に現れる場合がありますので注意したいですね。

またバンカーショットで砂を爆発させるように出す方は、重量が減ることで砂の爆発力が減って、バンカーからの脱出の力加減が変わることも考えなければなりません。

結局ウェッジはどちらがいいんだろう?

gettyimages/958200882

従来の重いウェッジにも軽量シャフトを使ったウェッジにもメリット・デメリットが存在します。

そのため「どちらがいい」と一概に決めることはできません。

大切なのは自分のフィーリングと体力にそのウェッジが合っているかどうか、です。

ここまで見てきたそれぞれのメリットとデメリットを総合して、

・重すぎて振れないから軽量シャフトにしよう
・軽すぎて腕だけで振ってしまう傾向があるから重いウェッジにしよう

などとちゃんとその選択に理由がなければなりません。

ウェッジは一度購入すると、ずーっと使い続ける方が多いんですよね。
お気に入りのウェッジを見つけてベストな選択ができるように妥協せず選んでいきましょう。