初心者
今日一
revue!初心者向けスイングチェックリスト7「極端に右肩を下げずに構えているか?右肘まで真っすぐに伸び切っていないか?」
みなさんこんにちは! ライターの今日一です!!
リンク先のチェックリストの記事に、ショートコースでの出会い、学びが書いてありました。
読んでいて久し振りにショートコースに行きたくなっちゃいました♪♪
今回もチェックポイントのrevue(フランス語で「見直し」「検証」)を始めましょう!!
目次
revueの前に
当時の記事、読み返してみると、こんなことも書いてあります。
「上手くなりたい!」というのは最初から思っていましたが、最終的な目標が「上手くて頼られる老ゴルファーになる!!」ことになった1日でした!!!
今はまだ、上手くなく、老人でもありませんので、つたない記事で少しでも迷える「初心者仲間」のサポートができればうれしいです!
この気持ち、今も変わっていません!
私の記事がわずかでも誰かの役にたっているなら心底うれしいです!
スミマセン、いきなり脱線してしまいました……。
右肩を極端に下げ過ぎないこと、チェックポイントとして「あり」ですね!
つい先日、練習場であえて「右肩を下げ過ぎて」打ってみました。
以前よりもスイングに慣れてきてはいますので、半無意識に「ミスをしないように」身体が動きを修正しているのを感じます。
とは言っても、まだまだ私レベルでは、やっぱりミス(特にダフり)が出やすくなります。
このチェックポイントは引き続き意識したほうが良いと感じました!
でも、今私は「ストロング(フック)グリップ」なので……
練習場で試したのは以前採用していた「スクエアグリップ」と「ウィークグリップ」です。
このグリップだとミスが出やすくなることは間違いない(と思います)!
しかし、今私が採用している「ストロンググリップ」の場合、他に比べて右肩が下がったアドレスになります。
この、「グリップの違いによる」右肩が下がる分については、「極端」というほどでなければ問題ないと思います。
「ストロンググリップ」で、他のグリップと同じ程度の右肩下がりに抑えようとすると、自然なアドレスが取れなくなりますので(実験済です!)ご注意ください!!
「極端な右肩下がり」、ラウンドで他の問題と併発すると……
「極端な右肩下がり」と「ヘッドアップ」「スウェー」等の問題が併発するとどうなるか。
私の場合は「ダフリが止まらない……」という事態に陥りました。
なかなか自分ではその事態に気付けないんですよね。
気付いたとしても、複数のポイントをラウンド中に修正するのは、初級者、初心者には至難の業ですよね。
今回のようなチェックポイントは、練習場や自宅の素振りで常に意識すれば身体に染み付き、無意識にできるようになることだと思います。
逆に身体に染み込ませなければ、練習場ではできてもラウンドではできないのではないでしょうか。
私は最近になって「ストロンググリップ」を導入したこともあり、練習時は常に「最適な右肩の高さ」を意識するようにしています。
初級者、初心者の皆さんもぜひ「ラウンド中には意識しなくてもOKなポイント」にしてしまっていただければ幸いです!
おっと、「右肘まで真っすぐに伸び切っていないか?」については??
「右肘まで真っすぐに伸び切っていないか?」、こちらはタイトルにありながら、以前の記事でほぼ触れていませんでしたね。
「右肘を無理に伸ばさなくていいよ」という程度に受け取っていただければOKです!
アドレス時の肘をどうすればいいのか考えていた際に、その当時よく聞いた(今でも聞くことがあります)、「一般の男性ゴルファーは、男子プロを参考にするのは無理! 女子プロを参考にしたほうがいい!!」という話がありました。
これを真に受け、スイング画像を見て真似しようとしたものの身体の固い私に真似できる訳もなく「無理しないほうがいいな……」という結論に達し、「忘れないようにチェックリストに入れておこう!」となっただけなのです。
「アドレス時に女子プロは左肘だけでなく右肘もピーンと伸ばして構えている」「その右肘をなるべく曲げないように保ってテイクバックしている」と思って、自分でもやろうとしたら筋を痛めそうになりました。
そんなお話です。
※男女問わず、身体の柔らかい方であれば女子プロの真似をするのはもちろん「あり」だと思いますよ♪♪
ということでrevueの結果、「右肘まで真っすぐに伸び切っていないか?」は、私のチェックリストには不要ということで!!