Gride

ゴルフ動画

とや

ANSAのEnjoyゴルフ☆パンチショットを練習してみよう

こんにちは、ライターのとやです!

低いボールを打つのにとっても有効なパンチショット。低く鋭いボールが出て、飛距離もそこそこ出るのが特徴ですよね。

でもボクはこのパンチショットが結構苦手だったり・・・。

ANSA「上からボールを押し込むような動きをするとミスの元になりますよ。」

そ、そうだったんだ・・・(汗)。

パンチショットは実はスイング矯正にうってつけ!?

ANSA:とやさん、パンチショットってどんな場面で使います?

とや:えーっと、木がかぶってたり、風が強いときとか。低いボールが欲しいときですよね。

ANSA:うんうん、そうですよね。たぶん皆さんそういう場面を想定してパンチショットの練習をされてると思います。けれどドリルの1つとしてパンチショットを取り入れてもいいんですよ。

とや:ドリル・・・?

ANSA:そうなんですよ。あるクセがあるゴルファーには、パンチショットって結構優秀なドリルになってくれるはずです。

パンチショットがドリルに!? こんな症状に特効薬!

とや:パンチショットはどんなゴルファーが練習したらいいんですか?

ANSA:打ち方はまず鋭く、小さく打っていくので

・インパクトでの緩み
・インパクトからフォローにかけての伸び上がりやすくい打ち

この2つの症状によく効きますよ。

とや:フォローもあまり取らないし、強く叩きに行くイメージだからなんですかね。たしかに余計な動きはしなくて済むのかも!

ANSA:その解釈は半分正解、半分間違いですよ。とやさん。

とや:え!?

パンチショットは叩きにいっちゃダメ!?

とや:イメージに問題があるってことですか・・・?

ANSA:パンチショットって“上からたたきに行く”イメージがありますよね。実は叩くっていうイメージは、手元を上から押しこむような動きになっちゃうんですよ。

とや:パンチショットって手元で抑え込む、叩き込むっていうイメージでした(汗)。

ANSA:手元で操作しようとする、これってミスの元になるんです。手元に力を入れないのがパンチショットの打ち方ですよ。

とや:手元の意識は捨てなきゃダメだったんですか!?

パンチショットはコンパクトに鋭く回す

ANSA:パンチショットの打ち方は、手を使わずに体の回転だけで打ちます。しかも鋭く!コンパクトに!

とや:おおー!

ANSA:スイングの幅はハーフショットとほとんど変わりません。そこで体の回転だけでコンパクトにクラブを振り抜けば、自然とフォローも小さくなってきますからね。

とや:上からヘッドをゴツン! って落としてくるイメージで考えてました。

ANSA:上手に打てる人はそれでもいいかもしれませんが、手元で操作するとどんなショットでもミスが増える感じがしませんか?

とや:確かに・・・体の回転がコツなんですね。

パンチショットはドリルにも! 普段から練習してみよう

ANSA:低いボールを打っていきたい場面はもちろんあります。けれどもそれ以上に“ドリル”としてパンチショットを普段の練習に取り入れていくと、スイングの矯正にもなりますよ。積極的にパンチショットを練習に取り入れてみてください♪

インパクトの緩みや、伸び上がり、すくい打ちはダフりやトップの原因になります。小さく鋭くコンパクトに、を意識してパンチショットをマスターしてみてください。

それではANSAのEnjoyゴルフ☆ また次回をお楽しみに♪