Gride

gettyimages/84787192
getty

ゴルフスイング

Nick Jagger

ドライバーショット、打つ瞬間に全体重を左足に感じよう

ドライバーショットのアドレスでは、前後のバランスを取るために少しかかと寄りに重心をかけます。

というのは、ダウンスイングでクラブを振り下ろす時、体は左へ一気にターンしますが、この時に前のほう、つまりつま先にグッと重心がかかってくるのです。

それはゴルフスイングが回転運動だからです。

もし、重心を前のほうに置いて構えると、ダウンスイングでは前にのめるようになってしまいます。

トップではほぼ右足に体重が乗る

getty

また、左右のバランスについて言うなら、アドレスではやや右足寄りに体重がかかっています。

ボールが左足かかとの延長線上にあり、右斜め上から見下ろすような構えで、左肩より右肩のほうがやや下がりますから6分4分、7分3分といった感じで右足のほうにかかってくるわけです。

そしてバックスイングのトップでは体の回転によって、ほぼ右足に体重が乗ってきます。

しかし、ダウンスイングで左足、左腰が左にグーンと回転することによって、今度は左足に体重のほとんどが乗った状態になります。

そして、インパクトを迎えるわけです。

上半身は下半身が動けば、必然的に動く

getty

これをウエートシフト(体重移動)と言います。

ゴルフスイングは下半身が主体で行われることが基本なのです。

腕や手を含めて上半身は、下半身が動けば必然的に動いてくるものです。

バックスイングで左ひざが動こうとするのを妨げてはいけません。

もし左ひざにブレーキをかけてしまうと、腰も肩も十分に回らず、スムーズなウエートシフトによるパワーの蓄えができなくなるからです。

腕や手で振り下ろさない

getty

と同時に、ダウンスイングで腕や手で振り下ろそうとすることも、スムーズな下半身の動きを妨げるものだと言えるわけです。

左足を踏み込むことで、左膝も右膝も、左へ移行します。

それが腰の鋭いターンを生み、さらには上体や手、クラブを引っ張ることに結びつくのです。