Gride

ゴルフスイング

とや

アウトサイドインのスイングは始動で治せる!

こんにちは、ライターのとやです!

皆さんは自分のスイングがどうなっているかご存知ですか?

もしアウトサイドインのスイングで、フェースが開いて当たったり、スライスが止まらないという方がいれば、まずスイングの始動、バックスイングを見てください。

この始動の形だけで、アウトサイドインのスイングが劇的に改善する可能性もありますよ。

では早速チェックしてみましょう。

チェックポイントはバックスイングのどこ?

もし自分がアウトサイドインのスイングに悩んでいるのであれば、「バックスイングを開始してクラブのシャフトと地面が平行になった時」をチェックしてみましょう。

正面から見る限り大きな違いはありませんが、問題は後方からの視点でどうなっているのかです。

正面から見て、クラブが水平に上がった時にスイングを停止します。そして後方に回ってみましょう。

写真や動画で簡単にチェックできますので協力してくれる人を探しましょう。

この時、両足のつま先を結んだラインと、クラブの方向が、まったく同じ方向を向いているかどうか見てみましょう。

真っすぐならば大丈夫ですが、ヘッドがボール側ならアウトサイドイン。

逆に体側に入っているとインサイドアウトになります。

アウトサイドイン、インサイドアウト、悪くはないけれど極端はNG

若干インサイドアウトだったり、アウトサイドインのスイングになっている場合、それが必ずしも悪いわけではありません。

個人の弾道の特性だったり、クセといった範疇(はんちゅう)なんです。こちらの動画、渡邉彩香選手もフェードの持ち球です。

でもあまり極端にどちらかに振れてしまうと、それはミスの元。

少なくとも「スライスが止まらない」「フェースが開いて当たる」といった悩みをお持ちの方が、ここを見てくれていることと思います。

このような症状が出ている人は、バックスイングの始動でクラブを水平に上げた時、ヘッドがボール側へ強く傾いていることでしょう。

体のイメージと実際の動きには大きな隔たりがある

gettyimages/511665695

バックスイングを適正な位置に上がってくるように矯正するには、やっぱり自分のスイングを目で見て調整するしかありません。

実際に自分でスイングしているイメージと、現実には大きな違いがあることが多いんです。

鏡やガラスに映った姿、ムービーなどでクラブが水平に上がった時、バックスイングがどのように始動しているのかを確認してみましょう。

そして自分の始動がわかったところで、適正な位置にクラブを動かしてみます。

その位置を覚えておいてバックスイングがそこに収まるように矯正しましょう。

適正なクラブの位置に、手を添えてもらうとわかりやすい

gettyimages/828301230

協力者が必要となりますが、バックスイングで適正な位置にクラブが入ってくるように手を添えてもらうと非常にわかりやすくなります。

しかもボールを打つわけではなく、バックスイングで手の位置にクラブを持っていくだけです。

イメージと体の動きを近づけていきましょう。

また、これなら手伝ってもらう人もゴルフ経験者である必要はありませんし、手を添えてもらうだけです。

スイングは体重移動やインパクト、右手の使い方などを見ている方は多いと思います。

けれどもいいスイングはいいバックスイングから、始動が良ければスイング全体にも良い影響を与えてくれるはずですよ。

スライスが止まらない、ボールがつかまらない、という悩みをお持ちのゴルファーの方。

ぜひ自分のバックスイングをチェックしてみましょう。