Gride

gettyimages/839762784
getty

ゴルフスイング

コーチャン

スイングを正面から見た時に、参考にするポイントはここ!

自分のゴルフスイングを見直す場合、プロゴルファーのスイングを参考にするという人は少なくありません。

特に、正面からの映像は参考にしたいポイントがいくつかあるのですが、今回は正面からスイングを見た場合にどこを参考にすれば良いのか紹介します。

アドレスとグリップを分析

getty

スイングを正面から見た時、何よりも最初に確認と分析をすすめたいのがアドレスです。

アドレスは、スイングの成否を決すると考えられているほど重要なポイントで、特にスタンス幅・グリップの位置・肩のライン・腰のラインは、必ずチェックしておきたい部分となっています。

スタンス幅は肩幅程度が基本ですが、人によって異なっているので、それによってどのように違いがあるのかを踏まえながら、自分に合ったスイングを見つけましょう。

また、グリップは、初心者は意外と注目しない傾向があるのですが、実は上級者やプロほどグリップの位置や握り方は注目するポイントです。

そのためグリップの位置はどうなっているのか、目標としている人がどのような握り方をしているのか分析してみると、自分に合った握り方が見つかりやすいです。

ダウンスイングとリリースポイントを分析

getty

自分のゴルフスイングを正面から撮影した時、上級者やプロゴルファーと最も大きく違いが出てくるのが、ダウンスイングとリリースポイントでしょう。

プロの多くは、ダウンスイングの際、腰を水平にしてアームローテーションで振り下ろしたクラブを加速させ、ボディーターンでスイングしています。

そのためクラブヘッドも加速しながらインパクトからフォロースルーへと振り抜くようになっていて、ボディーターンでクラブを振るイメージになっています。

ここをどのように分析するのかが、プロとアマチュアを大きく分けるポイントと考えられます。

フォローとフィニッシュを分析

getty

最後に参考にしたいポイントとなるのが、フォローとフィニッシュです。

上級者やプロのフォローはそこで力を放出し切るため非常に大きくなっていて、左右の腕がキレイに伸びたフォローとなります。

ポイントとしては、フォローを振っていくポジションを決めておき、そこに向かって振っていくことを意識してスイングすることです。

初心者や慣れないうちは柔軟性の問題などでなかなか実践できないのですが、上半身がインパクト以降起き上がらないように我慢できれば、いいポジションに振っていけるでしょう。

そしてフィニッシュも、あらかじめここというポジションを決めておいて、上手く打てた打てなかったは関係なく、そこまでしっかり振り切りましょう。

それを続けることで、プロのような大きなフィニッシュを取ることができるようになっていきます。


いかがでしたか?

意識するポイントを変えることで、違った目線でスイング動画や連続写真を見ることができます。

ぜひ、参考にしてみてください。