『SIM グローレ』は、機能満載の贅沢なアイアン!
『SIM グローレ アイアン』は、テーラーメイドが2020年10月9日に発売したクラブです。
『SIM グローレ アイアン』は、最新のブランドである『SIM』と日本国内で何代も続いてきた『グローレ』ブランドを融合して、良いところ取りしたクラブです。
『SIM グローレ アイアン』のコピーは、“誰もが、打てる。飛ばせる。”です。
【試打クラブスペック】
ヘッド ステンレススチール450SS+タングステン
フェース #5~#9:クロモリ鋼4140 PW~SW:ステンレススチール450SS
シャフト Air Speeder TM(SR)
ロフト #6/24度、#7/27度、#8/31.5度、#9/36度、PW/41度
価格(税別) 5本組(#6~#9、PW) 13万円
『SIM グローレ アイアン』の第一のテクノロジーは、「スピードブリッジHT」です。
バックフェースの両サイドに、ソールとトップラインをつなぐスピードブリッジを設置することで、エネルギーの伝達効率を上げて、芯を大きくしています。結果として、安定したボールスピードが実現するというわけです。
そして、見て確認することができませんが、フェースの構造は「L型ICTフォージドフェース」が採用されています。
リーディングエッジまでカップフェースのような構造でフェースを薄くしてあり、番手別にフェース裏側の構造を変えて、直進性能を向上させています。
「シャローヘッド」を採用し、振り抜けの良い「ワイドソール」を採用したことで、テーラーメイド史上最も低い重心を可能にしています。
トウ側には、約49グラム(#7)のタングステンウェイトを配置し、スッキリした「フラットトップライン」を採用したことで、こだわりのあるゴルファーでも満足できるアイアンになっています。
最後に、ソールを見ると目立ちますが、飛距離性能を支える「貫通型スピードポケット」を採用しています。
『SIM グローレ アイアン』は、テーラーメイドが『SIM』ブランドで使用している最先端テクノロジーを惜しみなく搭載しているのです。同時に、『グローレ』で培ってきた日本人ゴルファーに向けた見た目のこだわりや振りやすさに満足してもらえるようにチューニングしてあるのです。
7番アイアンのロフト角は27度です。
市場には7番アイアンで29度というアイアンが主流になりつつありますが、それよりも2度立っています。ロフトだけで想像すると、クラシックロフトの34度と7度違いで約2番手の差があり、トレンドなロフトとは2度違いですから半番手飛ぶように考えられます。
『SIM グローレ アイアン』は贅沢なアイアンです。
飛距離性能を限界に近いところまで上げて、かつ、やさしく打ちやすいアイアンになるように設計、チューニングされているからです。