Gride

ゴルフクラブ

ロマン派ゴルフ作家の篠原

新・貧打爆裂レポート『ゼクシオ クロス アイアン』

今回の貧打爆裂レポートは、2020年12月19日に発売されたダンロップ『ゼクシオ クロス アイアン』です。

いつものようにコースに持ち込んで、ラウンドしました。ぶっ飛び系のゼクシオの二代目のアイアンの秘密に迫ります! 動画も含めての試打レポートです。

『ゼクシオ クロス』は、活躍を約束された二代目!

『ゼクシオ クロス アイアン』は、ダンロップが2020年12月19日に発売したクラブです。

『ゼクシオ クロス アイアン』は、2019年の春に初代モデルが発売されました。ゼクシオ初のぶっ飛び系アイアンということで、注目を集めて、ヒットアイアンになりました。

今回、発売された『ゼクシオ クロス アイアン』は、二代目になります。

『ゼクシオ クロス アイアン』のコピーは、“飛距離と直進性を追求した攻めるアイアン”です。

【試打クラブスペック】
ヘッド #5~#7:SUS630ステンレス+高比重タングステンニッケルウェイト #8~PW:SUS630ステンレス
フェース チタン(Super-TIX 51AF)
シャフト ゼクシオ クロス MH2000 カーボン(R)
ロフト #7/25度、#8/28度、#9/32度、PW/37度、AW/43度
価格(税別) 5本組(#7~#9、PW、AW) 12万5000円

『ゼクシオ クロス アイアン』のテクノロジーは、まずは、「SPEED TITAN FACE(スピードチタンフェース)」に注目です。

厚さ2ミリの薄肉チタンフェースなのです。たわみやすい特性を利用して反発が向上します。

そして、見て確認することができませんが、キャビティの奥のソール部分の「TWIN GROOVE(ツイングルーブ)」です。

フェースのたわみを最適化するためにソール部分の溝が機能するのは今や常識ですが、従来からの溝にプラスして、さらに深くした2本の溝があるのです。これでフェースの反発がさらに増し、フェースの下側でミスヒットしても飛距離が落ちずに、ボールも上がりやすくなったのです。

ネックとヘッドの外枠のパーツに、フェース部分とバックフェース部分のパーツに分けて製造し、バックフェースのパーツのトウ側下部に「タングステンニッケルウェイト(約28グラム・7番)」を入れています。

すべては「チタン複合4ピース構造」だからこそ、ということなのです。

『ゼクシオ クロス アイアン』は、キャビティアイアンですが、構造的には複合ヘッドなのです。

カットしたヘッドを見ると、バックフェースに蓋(ふた)がない中空ヘッドのアイアンのように見えます。

『ゼクシオ』というブランドは、オールドゴルファーの富裕層が使っているイメージを持つ人がいますが、それは現実とは違います。

若いゴルファーにもたくさんの使用者がいます。幅広いゴルファーが使用しているのです。

中でも『ゼクシオ クロス アイアン』は、クラシックロフトからすると、余裕の2番手アップの飛距離重視のアイアンですが、初代を見る限り、パワー不足のオールドゴルファーを助けてもいましたが、若いパワーヒッターに、より飛ぶゴルフを楽しませるクラブとして活躍もしているのです。

7番アイアンで200ヤードが打ててしまうという異次元なゴルフは、スコアメイクを考えると意味がないような気がしますが、飛距離性能の魅力は強烈なので、理性は無意味なのです。

僕の親しい友人も初代の『ゼクシオ クロス アイアン』使っていますが、飛ぶことが楽しくて、充実しているそうです。

新しい『ゼクシオ クロス アイアン』を観察すると、初代のユーザーをよく理解していると感心します。

老若男女、すべてのゴルファーが満足するような微妙な味付けというか、デザインやカラーになっているのです。

『ゼクシオ クロス アイアン』を見て、個人的に強く感じたのは、安心感です。

「ゼクシオならば、どうにかしてくれる」という気持ちになるのです。これがもし機能だとしたら、唯一無二です。

実用的で使いやすいぶっ飛び系アイアンが『ゼクシオ クロス』!

動画を見てください。

『ゼクシオ クロス アイアン』は、構えた感じがブラッシュアップされた感じがします。少しスッキリして見えるようになったのは、仕上げが落ち着いているからかもしれません。

構えると、グースも穏やかになったように感じます。

ソールの幅があるのですが、芝生の上で構えると、安定感があります。変な出っ張りとか、角度がないので、目標に向けやすいです。

『ゼクシオ クロス アイアン』を打ってみると、中弾道で、打音はちょうど良い音量、金属系の高音質で気分が良くなります。

ザ・アイアンという感じの打ち応えと、芯に当たった時の抜け感は、ダンロップというメーカー、ゼクシオというブランドの底力を感じました。

中弾道ですが、これは試打したアイアンがオリジナルカーボンシャフトのRフレックスだったことが原因だと思われます。

シャフトが柔らか過ぎると、弾道が低くなる現象がアイアンではよくあるからです。同じ系統のオリジナルシャフトのSフレックスを別の日に打ったのですが、高弾道のボールになりました。

Rシャフトが合っているゴルファーであれば、ちゃんと高弾道なボールが出るはずです。

飛距離は、クラシックロフトのアイアンと比較すると余裕で2番手アップです。

ミスヒットに強くなったことがセールスポイントになっていますが、それよりも、ストレートに飛ぼうとする方向性と、ボールをとらえ過ぎるクセがないことが好感触で、そちらが目立ちました。

スピン性能は、高さで止めるアイアンというのが初代の評価でしたが、新しい『ゼクシオ クロス アイアン』は、芯に当たった時のスピン性能はアップしたと感じました。

2ピンぐらい先に行ってしまうようなシーンでも、半分の1ピンで止まるというシーンが、ラウンド中に何度かありました。

ぶっ飛び系『ゼクシオ アイアン』の二代目『ゼクシオ クロス アイアン』は、ゼクシオユーザーでパワー不足になったゴルファーにオススメしたいです。

非力なゴルファーを飛距離性能で助けるのが、『ゼクシオ クロス アイアン』の基本だと思いました。

とは書きつつも、7番アイアンで200ヤード飛ばすゴルフがしたいパワーがあるゴルファーにとっても、夢があるアイアンとして、『ゼクシオ クロス アイアン』はオススメです。

『ゼクシオ クロス アイアン』は、初代はゼクシオで蓄積したハウツーを結集して、“ゼクシオがぶっ飛び系のアイアンを作ったら、こういうアイアンになるのです”という胸を張った主張を感じさせました。

新しい『ゼクシオ クロス アイアン』は、他のメーカーもぶっ飛び系アイアンを次々に市場投入し始めた中で、新しいテクノロジーも入れつつ、使いやすい実用的なぶっ飛び系アイアンに進化したと感じました。

『ゼクシオ クロス アイアン』は、飛距離性能を前面に押し出したクラブです。でも、アイアンとしての完成度の高さを味わえるクラブでもあるのです。

スポーツカーのようでありながら、室内も広く、荷物も乗せられて、運転も楽ないいとこ取りのようなクラブが、『ゼクシオ クロス アイアン』なのです。