『G425 アイアン』はピンの歴史を凝縮させている!
『G425 アイアン』は、ピンゴルフが2020年9月18日に発売したクラブです。
『G425』シリーズのアイアンは『G425 アイアン』一つだけです。幅広いゴルファーが打てるようなアイアンなのかもしれない、と想像させます。
“キャビティを超えた飛びとパフォーマンス”というコピーのアイアンです。
【試打クラブスペック】
ヘッド ハイパー17-4ステンレススチール
シャフト N.S.PRO MODUS3 TOUR 105(S)
ロフト #4/20.5度、#5/23.5度、#6/26.5度、#7/30度、#8/34.5度、#9/39.5度、PW/44.5度、UW/49.5度、SW/54度
価格(税別)1万8000円
『G425 アイアン』で特に注目する点は、フェースに新素材を使うことが当たり前になっている2020年のトレンドの中で、「17-4ステンレススチール」という古典的な素材を使いながら長年の蓄積で充実した鋳造技術を駆使して、最大のたわみを生み出したということです。
重量をヘッドの周辺に最大に配分したことで、ミスヒットに強くなって、ブレずに狙ったところに飛ぶようになって、ワイドソールで、低重心化と安定した結果を導くとのことです。
『G425 アイアン』は、新素材に頼らず、今までの技術を集結して、最高を目指したアイアンということになります。
これは面白いです。ある意味で、ピンゴルフの意地と底力を感じさせます。
『G425 アイアン』は、構えやすいアイアンです。まず、良い点は、番手ごとの統一感があることです。機能美を感じさせます。
個人的に、いわゆるピンゴルフ特有のフェース形状を好きだとは言えないのですが、それでも、アドレスするとスッと目標に構えやすいと思いました。グースの付け方が上手なのです。
また、ヘッドを持った時の質感は、スペシャルで、気持ちが良いです。