『G425 MAX ドライバー』はワクワクさせる!
『G425 MAX ドライバー』は、ピンゴルフが2020年9月18日に発売したクラブです。
“進化した3つのポジションで さらに叩いてもブレない”というコピーのドライバーです。
【試打クラブスペック】
ヘッド素材 811チタン合金
フェース T9S+チタン合金/鍛造
ヘッド体積 460cc
シャフト ALTA DISTANZA
ロフト 9度(10.5度、12度もあり)
長さ 46インチ
ライ角 59.5度
価格(税別) 7万円
『G425 MAX ドライバー』は、最新の『G425』の3種類のドライバーの1本です。
前モデル『G410 ドライバー』には、『MAX』というカテゴリーのドライバーはありませんでした。その前の『G400 ドライバー』には『MAX』があり、個人的には絶賛していたので、久しぶりの『MAX』に興奮します。
マットブラックのヘッドは、ピンゴルフらしいと感じるようになりました。空力を高めるデザインも同様です。
アドレスするとヘッドの大きさを実感できて、安心できます。
『G425 MAX ドライバー』で注目するテクノロジーの一つ目は、ヘッド重量の約11%というウェイトをヘッドのソール後部に配置したことで、究極の深低重心のヘッドになったことです。
史上最大のMOIのヘッドであることとの相乗効果で、叩いても曲がらない、ブレない、ということになるようです。
そして、ヘッド後部に搭載されたポジション可変式ウェイトです。スタンダード、ドロー、フェードを選べます。
肉眼ではわかりませんが、ピンゴルフ独自の熱処理で生まれた高強度・極薄の「FORGED T9S+チタンフェース」が、最大初速を生み出し、新たな飛びを可能にしているとのことです。
『G425 MAX ドライバー』は、新しい『G425』シリーズの3つのドライバーのフラッグシップモデルです。
ミスへの許容が大きいドライバーを求めるたくさんのゴルファーのためのクラブであると同時に、同様なツアープロがツアーで戦う相棒にもなるクラブです。
前モデルよりも良いものができなければ商品化をしないというピンゴルフのポリシーを考えることもなく、『G425 MAX ドライバー』は、手にしただけでワクワクできるドライバーです。