Gride

gettyimages/1018978410
getty

ゴルフスイング

Giraffe

良いグリップの条件と上手にグリップできるコツ

ゴルフ上達のための大事な要素は、まず良いグリップでゴルフクラブを握ること。

単純に形を作るよりも「手の骨格」を理解し、効率よく筋肉を動かせるようになるコツを紹介します。

ゴルフは道具を操るスポーツです。

getty

道具を使用するスポーツは、道具と身体のつながる部分が最も重要で、ゴルフの場合は、ゴルフクラブを「握る」行為を「グリップ」と呼びます。

ちなみにゴルフクラブを握るゴムの部分も「グリップ」と呼びますので、混同しないように、ゴルフクラブのグリップは「クラブグリップ」と呼びます。

グリップに大事なことは、アドレス→テークバック→トップまでの動きでクラブ軌道を保ちながら、腕とクラブが回転して捻転により力強くインパクトを行う準備ができていることを目的とします。

次にトップ→ダウンスイングで脇が閉まりながらインパクト→フォロースルーまで素早く振り抜く形をサポートすることです。

グリップには個性が出るが基本は存在する

getty

グリップの形はスクエア、ウィーク、ストロングと呼ばれるように左手甲のかぶせ具合にタイプが分けられることや、左手親指の伸ばし加減でショートサム、ロングサムなどと呼ばれる指の扱い方にも違いがあります。

これは人それぞれの手の大きさや指の長さ、指の関節の柔軟性などの個人差により影響を受けるので、このグリップの形ではないといけない、などと定義付けることは難しいと思います。

これから説明するのは現代のクラブの構造を考慮した中で標準的なグリップをご紹介します。

アームローテーションと呼ばれる腕の動かし方によっても適切なグリップの形は変わり、逆の表現をしてみるとグリップの形に反応してアームローテーションに影響するということもできます。

とにかくグリップの形がいいと、いいスイングができることは信じてください。

今回は左手の解説

まずこのトピックでは左手のグリップを説明します。

手のひらの骨格(写真)はこのようになっていて、手の甲の突起した骨までが指の骨になるので、第4関節までが指の骨であることが理解できると思います。

グリップはクラブグリップに対して、左手小指、薬指、中指の順番でしっかり握れることが条件。後述で理由を説明します。

人差し指、親指で強く握ることは不要です。指の握る順番は小指→薬指→中指→人差し指の順番で段階的に握ります。特に小指は第1〜4関節をしっかり使います。

そして左手のひらの接触する角度(左手画像のオレンジ線)、小指の付け根から人差し指の第2、3関節の間に入る形で握ります。

小指が重要なポイント!!

指の折り曲げる角度は小指骨が90°の直角、薬指が60°、中指が30°となるように螺旋階段(写真)のようにずらします。このとき、肘から人差し指の指先までが真っすぐであることが条件です。

クラブヘッドを地面に置いた状態で、体にゴルフクラブを立てかけた状態から手を差し出してクラブを握りにいくと、肘から親指の指先までが真っすぐな状態になってしまいます。

この状態だと上腕が小指に対して曲がった状態となり、

1.手首に力が入るために手首が固定されてしまい、握力が入らない。

2.親指と人差し指に力が入るために外肩に力が入り十分な捻転が行えない。

という問題が出てきます。

小指に握力が入りにくい場合は、人差し指と中指の間隔を5ミリ程度開けると力が入りにくくなります。

また、指を深く握り過ぎることがないように、人差し指第2関節と手の甲が平らになる(下のグリップ画像)程度が目安です。

握力の筋肉は上腕にあることは、手のひらを開いた状態(パー)から握った状態(グー)にした時に上腕の筋肉が動くことを見れば理解できます。

そして小指、薬指、中指を動かすと(写真)、尺骨側の上腕筋肉が動きます。

小指を使うと脇が締まる、脇が締まると体幹を使ったスイングができるので、ヘッドスピードが上がり飛距離アップや球筋の安定につながります。

一般的には親指と人差し指に出来たV字が右肩に向くようにと言います

次に、手の甲の向きは45°程度上向きになるように握ります。

ちょうど自分から見て中指のコブシが見えるくらいにしてください。一般的にこの形のようにクラブグリップに対して左手が被さるような握り方をストロンググリップと呼びます。

この状態になると、クラブグリップの真上に対してやや右寄りに親指が乗る形が理想的です。この理由については次回、説明します。

左手のグリップで大切なことをまとめると、

1.クラブグリップに対する、手のひらの握る角度

2.小指、薬指、中指の順番に指の骨で螺旋状に握ること

3.手の甲が上向きにコブシが見えるように被せて握ること

グリップは箸の持ち方を覚えることと同じで、神経が多く通う手指にはトレーニングが必要です。

手になじむように5分間でもいいので毎日グリップを練習すると、トレーニングすることで神経を鍛えることができ、グリップが馴染んでくるようになります。

ボールを打つことと同じくらい大事なことですので実践してみてください。