Gride

gettyimages/1097470340
getty

初心者

ふぃりっぷ

松山英樹もやっている片手打ちドリルをやってみたら効果があり過ぎてビビった

多くのアマチュアゴルファーが抱える悩みの1つに、「プッシュスライスが治らない」というものがあると思います。皆さんはいかがですか?

原因は様々ですが、

・アウトサイドからクラブが下りてくる
・コックがほどける
・右肩が突っ込む
・体の開きが早い
・スエーする

などがあると思います。

このようなクセのせいでスコアを崩すことも少なくないですよね。

クセはなかなか簡単に治るものではありませんが、適切なドリルを行えば、改善させることは可能です。

そこでぜひ試していただきたいのが今回紹介する、「片手打ちドリル」です。

ドリルというほど大げさなものではありません。

ただ単に片手でボールを打つだけです。

実は私も、トップの位置からインパクトにかけて右肩が突っ込むクセがあり、ボールが右に出やすい悩みがあります。

しかし「片手打ちドリル」を繰り返すとそのクセが弱まり、ボールの方向が安定するのです。

まさに私にとって魔法のようなドリルです。

今回は「片手打ちドリル」の具体的なメリットとポイントを書いていますので、ぜひ皆さんも記事を読んだ上で試してみてください!

片手打ちドリルのメリット

getty

片手打ちドリルには、以下の3つのメリットがあります。

1.体の開きが抑えられる

トップの位置からインパクトにかけて、体が開きやすい方は多いのではないでしょうか。

インパクトの前に体が開いてしまうと、フェース面が開いたりクラブが振り遅れたりして、ボールは右に出やすくなりますよね。

しかもボールに力が伝わりませんから、飛距離も出ません。

この“こすり球”、できるだけなくしたいですよね。

片手打ちドリルは、体の開きを抑えるドリルとしても即効性があります。

実際にやってみるとわかりますが、スイング中の体の開きが抑えられます。

というより、体が開くとまともにボールに当たりませんから、必然的に体が開かず、体の正面でボールをとらえられます。

2.手打ちしなくなる

片手打ちドリルは、手打ちスイングの改善にも大きな効力があります。

ゴルフクラブは軽いので、両手を使うと振りたくなってしまいます。ところが片手1本でクラブを振ってみると、重たくて振れません。

そのため、クラブをリードするための下半身の使い方も身に付きます。

3.インパクト時のタイミングがつかめる

片手打ちドリルのもう1つのメリットは、「ナイスショットの感覚」がつかめる点です。

具体的には、インパクトのタイミング、手の動き、手の位置、体の動き、体の向きなどの感覚がつかめます。

これは自分でつかむしかありませんが、片手打ちドリルを何度も何度も繰り返し、一球ごとに少しずつ修正していくと、必ずつかめます。

一度それらの感覚をつかむことができると、毎回のショットの時にその動きを再現すれば良いだけです。

スイングについていろいろ複雑なことを考える必要がありません。

片手打ちドリルのポイント

getty

片手打ちドリルのやり方や使用クラブなどのポイントは、以下になります。

1.まずは両手それぞれ1本で試してみる

どちらの手でやればより良いのかはわかりません。

人によるのではないかな、と思っています。

ですので、ひとまずどちらの腕でもやってみるのが良いと思います。

それぞれの腕でしばらく練習してみて、両手スイングに戻した時により良い影響があったほうの手で、より多く練習すれば良いと思います。

私の場合は右手1本練習をした後に最高のボールが打てますので、右手1本での練習がほとんどです。

どちらの手でも打てるようになるのが理想だとは思います。

2.アプローチウェッジからドライバーまで試してみる

片手打ちドリルに使用するクラブですが、まずはアプローチウェッジで試すのが良いと思います。

理由は“短いクラブのほうが簡単だから”です。

慣れてきたら徐々に番手を上げていき、ドライバーでも試してみるのがオススメです。

またボールを地面に置いて打つのも難しいですから、ティーアップして打つのが良いと思います。

3.ハーフスイングで打つ

片手打ちは、ハーフスイングで練習するのがオススメです。

スイングが大きくなると、右肩が突っ込んだりスクい打ったり、悪いクセが出やすいです。

もっとも大切なインパクトゾーンの感覚さえつかめれば良いので、ハーフスイングで何度も何度も繰り返し練習するのが良いと思います。

遠くへ飛ばす必要はありませんので、クラブの芯に当てることだけ意識しましょう。

4.フットワークを意識する

腕を使わず、アドレスの上半身の形を保ったまま打つことも大切です。

実際のスイングにもつながることですが、スイングを下半身でリードする意識が大切です。

5.練習する時には必ず行う

片手打ちドリルを何十球、何百球と練習すると必ず良い感覚をつかむことができます。

しかししばらくやらないと、その感覚を忘れてしまいます。

動作の確認として頻繁に行うことをオススメします。

ツアープロもやっている!

片手打ちの練習は多くのツアープロも行っています。

YouTubeで「片手打ち ゴルフ」などと検索してみるとたくさんの参考になる動画があります。

それらを参考にすることもオススメです。

ぜひ今後の練習に取り入れてみてください。