Gride

getty

ゴルフスイング

TeruさんGolf

トラブルの解消法!ミドルアイアンで短い距離を打つ練習をしていますか?

ゴルフにミスはつきもの。アマチュアであればその頻度はどうしたって多くなってしまうものです。

しかし、ゴルフのスコアを良くするために大切なのは、そのトラブルからどのように復帰するのか……ということです。

そうなると、普段打たないようなショットも駆使しなければなりません。そういった想定をして、日々の練習に取り組んでいますか?

ミドルアイアンで50~100ヤードを打とう!

getty

よくあるケースですが、ショットしようとしても上に木があり、通常通りのショットをすると当たってしまう場合がありますよね。

となると、低い弾道でフェアウェイに出すようなショットを求められるのですが、これ、意外と上手くできないものなんです。

というのも、打ったことがないと6番アイアンでどれくらいの強さで打てばどれくらいの飛距離が出るのかということがわからないからなんです。

筆者の経験ですが、フェアウェイに出すつもりが思いのほか飛距離が出過ぎてコース反対側にOBしてしまったこともあります。

逆に、きちっとフェアウェイに出すことができれば、パーを拾うことにつなげることもできるショットです。

どれくらいのスイングであればおおよそこれくらいの距離を打てる、という練習を行っておくと、トラブルに対応する技術が上がりますよ。

9番アイアンやピッチングウェッジでコースに戻す

getty

さまざまな障害物があると、それを避けて打てる状況に戻さなくてはなりません。

それを考えると、サンドウェッジ(SW)やアプローチウェッジ(AW)もいいですが、9番アイアンやピッチングウェッジで低く、なおかつ距離を出さないリカバリーショットを覚えておくと広がりが出ていいでしょう。

これも意外とやってみると難しいもので、わずか30ヤードほど先の距離にあるフェアウェイにもかかわらず、いい位置にボールを置くことができないものです。

普段の練習で30ヤードを打つとなるとSWなどになると思いますが、9番アイアンでその距離を打てるように練習しておくと、ランニングアプローチにも使えますし、ショットのバリエーションが増えるのでおすすめですよ。

引き出しがあるとゴルフは強い!

結論として、引き出しがあるほどゴルフは強くなります。

プロが2打目以降でドライバーを使う、いわゆる直ドラをしているシーンをご覧になられたことがある方も少なくないと思います。ああいったショットの引き出しがあると、さまざまなチャンスを得られそうですよね。

しかし、そうはいってもプロはもちろん直ドラの経験があるからこそ、そのショットの選択をしているのです。

となると、我々アマチュアはその経験をまず積まなければなりません。

ましてやアマチュアの場合、トラブルの連続。そのトラブルからリカバリーする練習をしておくことは当然ですし、通常のショット練習よりもメリットがある、といっても過言ではないかもしれません。

さまざまな引き出しを持ったゴルフを手に入れられるよう、今日も練習に励みましょう!