Gride

gettyimages/1164462262
getty

ゴルフスイング

TeruさんGolf

大きくバックスイングすることがミスを誘発するのです!

バックスイングといえば飛距離を生み出すために非常に重要なポイントとなるイメージがありませんか?

実際、飛ばし屋として有名なダスティン・ジョンソンなども、これでもか、と思うほどのバックスイングを取りますよね。

しかし、アマチュアゴルファーの場合、バックスイングが大き過ぎることで、さまざまなミスを誘発している可能性が大いにあります。

今回はバックスイングに注目して、そのあり方を考えてみましょう。

バックスイングは個人差が大きい!

getty

そもそも、バックスイングというものは個人差が非常に大きなものです。

体の柔軟性が高い方であれば、バックスイングは自然と大きくなりますし、また大きくても下半身などにブレが生じずにスイングができます。

一方で、体が硬い方の場合、どうしてもバックスイングを大きく取るということは難しいものです。

上記の点から考えて、バックスイングはあくまで個人によって適正な大きさがあるということを認識しましょう。

体が硬い方がバックスイングを大きく取り過ぎてしまうと、右ひざが開き、ヘッドが遅れて出てしまうので、スライスなどのミスにつながってしまいます。

一方で体が柔らかい方が、極端にバックスイングを小さくしてしまうのも、無駄に飛距離が落ちたり、コントロールしにくいものです。

まずは自分に合ったバックスイングを手に入れることから考えてみてください。

自分に合ったバックスイングの見つけ方とは?

getty

では、どのようにすれば自分に合ったバックスイングが見つかるのでしょうか?

まず、アドレスした状態から直立し、体の正面にゴルフクラブをまっすぐ伸ばします。

そしてイメージとしては野球のバットを振るようにバックスイングを取ってみてください。

そこで無理しないで上体が回るところまでがあなたのバックスイングです。

そのイメージでバックスイングを取ると、普段のイメージとは違って信じられないほどバックスイングが取れていないように感じるかと思います。

しかし、それが適正。

飛距離も大きなバックスイングを取っていた時と、ほとんど変わらないはずですし、大きなミスが少なくなります。

今までのミスはバックスイングのせいかも

getty

先述のとおり、バックスイングの取り過ぎが大きなミスを誘発していることも少なくありません。

実は、今までどうしてもなくならなかったスライスの原因が、バックスイングにあった……ということもありえるのです。

飛距離は変わらない上に、安定したショットが出るのであれば、大きなバックスイングは確実に必要ありませんよね。

しかし、コースに出るとどうしても力が入ってしまい、バックスイングが大きくなってしまいがち。

そういったミスを減らすためにも普段の練習からコンパクトなスイングを心がけるようにしましょう。