Gride

gettyimages/1062623628

初心者

今日一

初心者、初級レベルプレーヤーにおすすめ!「アウトサイドインチェック&練習(改善)方法」

みなさんこんにちは! ライターの今日一です!!

「スライスが止まらない!」とお悩みの初心者、初級レベルのみなさん。原因は把握されていますか?

私と同様に、独学で練習している方は、その原因を見つけるのが難しいですよね。

まずは正しいスイングを身に付けることが先決。ぜひ私の「revue!初心者向けスイングチェックリスト」をご活用ください!

※今回はスライサーの方々に向けた記事なので、フッカーの方は読み飛ばしていただいてOKですよ♪

スイングは問題なさそう……

gettyimages/1130683439

スイングのポイントをひとつずつクリアして「打てるようになってきた!」というレベルまでくると、ゴルフがなおさら楽しくなってきますよね!!

でも、やっぱり初心者、初級レベルのうちは、練習場では打てるのにラウンドではスライスばかり、なんてこともよくある話です。

そういったケースで、よくある原因となっているのがアウトサイドインのスイング軌道です。

デビューしたての頃はイマイチ理解できませんでしたが、今は「必然的にスライスが出るスイング」と認識しております。

ある程度打てるようになってきたのに、ラウンドでスライスがひんぱんに出るようであれば、アウトサイドインのスイング軌道になっていないか、以下をチェックして、練習をしてみてはいかがでしょうか?

チェック方法

自分自身、アウトサイドインなのかどうかわからないという初心者、初級レベルの方もいらっしゃいますよね?

私も自撮りした動画を見てもよく分からなかった一人です。

今は頼めばチェックしてくれる仲間たちがいますが、そんな仲間がいなかったら……?

そう考えた結果「自分でチェックするならこれ!」という方法にたどり着きました。

それが上記画像のように、実際に打つボール以外に2つボールを置く方法。

この方法、書籍やネットで見かけたことがある人もいらっしゃいますよね。そこではたぶん「アウトサイドインを改善する練習方法」と紹介されているかと思います。

これを練習方法ではなく、チェック方法にすることをオススメします。

「なぜ練習方法ではなく、チェック方法なの?」という声が聞こえてきますね(笑)。

私もこの方法を練習に取り入れようとしたことがあります。ただ、上手くいったかというと……「下手ゆえに」なのでお恥ずかしいのですが、この方法、私には非常に危険でした!

本来「二つのボールにクラブが当たらないように」打つわけですよね。そして当たってしまったら「当たらないように振りましょう」とスイング修正をしていきます。

しかし! 私の場合、左側のボールに何度も当たってしまいました。それも軽く当たるレベルではなく、かなりの勢いで当たってしまうので、想定外の方向にすっ飛んでいきました……。

練習(改善)方法

上記方法で、左右のボールにクラブが当たるようならアウトサイドインになってしまっている可能性大!

そのままこの方法で練習するのは危険ですから、上記画像の方法をオススメします!

私は「〇〇しない」という否定的表現よりも「〇〇する」という肯定的表現のほうが好きです。実際に練習する際にも「〇〇するぞ!」というほうが、気持ちが入りますからね♪♪

その点上記画像のように飛球方向の少し右寄りに目印となるボール(ボールじゃなくても大丈夫です)を置き、「あのボールに向けて打ち出す」という気持ちで打つのです。

※表現力の乏しさから否定的な言い回しになってしまっている記事(例:revue!初心者向けスイングチェックリスト②「強く握り過ぎていないか?」→「強く握らない」など)もありますが……そこはお許しください(涙)。

練習の成果は!?

gettyimages/998312578

私はこの「ボールに向かって打ち出す」という練習を3か月ほど継続していますが、どうなったかというと……。

「私のゴルフ人生、ずっとスライサーなのでは?」と心配していたほどだったのに、なんと「あれ? アウトサイドイン、治ってきた? しかもドロー気味のボール打ててるよね?」と仲間たちから言われるようになりました!!

スライス撲滅のために始めた練習であり、ドローを打つために継続したわけではありませんが「右にヒョロヒョローっと飛んでいく力ない大スライス」から解放され、飛距離が伸び、しかも憧れのドローボールに近づけたんですからうれしいですよね♪

ぜひこのチェック方法&練習(改善)方法を試してみてください♪

※誰もがドローボールを目指しているわけではないと思います。前述のとおり「スライスを止めたい!」という方のための記事ということでご容赦ください。

それと、私が今取り入れている「フックグリップ」は、アウトサイドインで打つと引っ掛けが頻発します。その改善のためにもこの練習に力を入れていることも参考にしていただけると幸いです!!