Gride

gettyimages/538940352
getty

ゴルフスイング

keiman

基本のランニング(転がし)アプローチを身に付けよう!

グリーン近くまでは意外と簡単に寄ったのにその先グリーン周りで“往復ビンタ(行ったり来たりすること)”……なんていう経験は誰しもあるはず。

そこで今回は、まずは覚えてほしい基本のランニング(転がし)アプローチをご紹介します!

ランニングアプローチとはいったい何?

getty

そもそもランニングアプローチがわからないという人のためにこのショットを説明していきましょう。

ランニングアプローチとは、ボールをほとんど上げずに、転がしてピンを狙っていくアプローチ方法です。

この方法のメリットは、パターの延長のようなスイングでいけるため、大きなミスショットになる可能性が低くなることです。

距離感も合わせやすく、カップインの可能性が高いのもこのアプローチ法の特徴です。

“転がしがゴルフの基本”“ゴルフはゴロフ”などと呼ばれるくらい、基本中の基本のアプローチ法なんです。

ランニングアプローチを使う場面とは?

初心者にオススメのランニングアプローチですが、決して初心者だけが使うアプローチではありません。

花道に止まった時や、ピンまで障害物がなく、グリーン周りからピンまで距離があるところにカップがある場合などは、まずこのアプローチ方法でいけるかを考えます。

こういった時には、上げて止めるアプローチよりも、ランニングアプローチのほうが断然ピンに寄せやすくなります。

ランニングアプローチの打ち方のポイントはこれだ!

ではランニングアプローチを打つためのポイントを上げていきます。

使うクラブはピッチングウェッジ~8番アイアンくらいです。

コツはまず、ボールの位置を右足の親指の前くらいに置くこと。

右側に置くほうがロフトが立つため転がりやすくなります。

スタンスはいつもより狭くし、ややオープン気味に構えます。重心は左足に持ってくるようにします。

短いショットは体重移動が必要ないため、最初から左足体重にすることでミスが少なくなるのです。

以上のポイントを意識して、ランニングアプローチをすると失敗しないでしょう。

ランニングアプローチで気を付けたいスイングとは?

ランニングアプローチの打ち方のポイントは理解できたかと思いますが、スイングにも注意するポイントがあります。

それは手首、重心、グリップの3点が安定しなければならないことです。

手首に関しては、手首の角度を保ってスイングすることが大切です。

この角度が変わるとダフリやトップの原因になります。

重心は左側に6割の意識がいいでしょう。グリップは強く握り過ぎず、半分くらいの力で握ると上手くいきやすいです。


ランニングアプローチは基本ですが、意外ときちんとできていないものです。

アプローチの基本をマスターして、ベストスコア更新を目指しましょう!

他のライターさんが書いたランニングアプローチのおすすめ記事