Gride

gettyimages/800274162
getty

ゴルフスイング

おっ3

インパクト後に両腕を束ねて美しいスイングを!~前編~

こんにちは、ライターの『おっ3』です。

インパクト後に両腕が伸びた状態で頭とクラブヘッドが引っ張り合うような形を作ることは、美しいスイングを構成する要素の1つだと思います。

この後、両腕を束ねるようにしながらフィニッシュに向かいます。この状態があって始めてバランスの良いフィニッシュが完成すると思います。

プロや上級者には、必ずこの動きが入ります。

体格やグリップ、持ち球、打ちたい球筋によって束ね方は変わるようです。

前編は、ボールのつかまりに貢献するスタンダードな方法について考えます。

両足で地面をしっかりと踏む!

getty

「両腕の束ね方なのに、両足の話?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。

これも下半身先行! の1つと思ってください。

トップから、このタイガーの写真のように、両足でしっかりと地面をとらえるようにします。

腕の束ね方だけを懸命に作っても、理想のスイングにはなりません。

下半身の動きにつられるようにして上半身や腕が動くことが絶対に必要です。

この時、クラブヘッドはトップの位置に置き去りのイメージです。ここから骨盤を左回転させる動きが一般にいう『腰を切る』動きです。

腕を束ねるためには、まずはこの動きがポイントになります。

右肘が体側に沿う!

getty

身長178センチ、体重66キロの体格で軽々と300ヤードを越えるジャスティン・トーマスのダウンスイングです。

右肘が右体側に沿うように下りて来ているのがおわかりになると思います。

トップの位置から右肘を真下に落としているのが位置関係からも明らかです。

この時、クラブヘッドが身体の前や右サイドに動かないように我慢しましょう。シャフトと背骨がほぼ直角に交わるようなアングルが理想です。

『おっ3』は、アドレスでできた右肘と左肘の間隔を終始保ったまま、ハーフスイングする練習をしてこの部分を整えています。

クラブヘッドがグリップを追い越す!

getty

2018年、惜しくも賞金女王を逃した申ジエ。

『おっ3』は、申ジエの腕の束ね方を理想としています。

上半身の力みがなく適度に締った両脇、下半身先行スイングの流れの中できれいにクラブヘッドがグリップを追い越しています。

この流れの中で、ボールをつかまえるアームターンが起こっています。

このアームターンは、腕の付け根から反時計回りに回っています。

肘から下だけでターンすると、手首をこねたような動きになりミスショットにつながるので注意してください。

申ジエは、この写真の時には両肩とグリップで完璧な二等辺三角形を作っています。

ここから、両肘が地面を指すようにフィニッシュに向かうと、フィニッシュではスムーズに両肘がたたまれます。

これが、スタンダードな腕の束ね方だと思います。

この束ね方によってボールがつかまるので、スライス防止には欠かせない動きになると思います。