Gride

gettyimages/823014736
getty

ゴルフ動画

セベケン

いつもの練習に飽きたら……変わり種練習法4選!

ただ打つのもいいんだけど、遊び心を交えてちょっと違った打ち方をしてみると、型にはまった定番から、一皮むけるかも?

いろんな打ち方の中から共通のエッセンスが見つけられると、伸び伸び振れますよ!

イスショット!

イスに座って打つって、横峯さくらさんも練習に取り入れていたよね!

体が動き過ぎちゃう人とか、ジュニアからやっていてジャンプアップするクセがあったりなど、若いがゆえにできるスイングをしてると後で伸び悩みます。

そこである程度動きを制限すると、必要な動きだけ体に残るので、スイングのエキスが分かりやすいですよ!

チェ・ホソン並みにクローズに構えると打ちやすいです。

バックスイングなしショット?

通常の、右に回して行く打ち方ではなく、左に振り出してトップを作り打っていくヘンテコスイング?

これをすることによって、捻転というか、ポジショニングができると、そこから打っていけるという・・・。

つまり、右に行って左に行くという「反動」ではなく打つドリルになります。まぁ練習場でやるのは、人目が気になるかも知れませんが!(^^ゞ

超短尺クラブ打ち!

これは、7番アイアンを短くして鉛を貼って少し重くしたクラブですけど、これで打つと「懐」というものが、概念だけでなく体感として理解しやすくなります。

通常多くのアベレージゴルファーの場合、短いクラブは小さく、長いクラブは大きく構えて振ってしまいがちです。

長くても短くても体と腕とクラブの位置関係の大きさを保つと、懐が一定になりやすいです。

構えは同じでクラブだけ変わる感じです。

たいていは、枠を外れてしまうので、こんな風に、小さくしか振れないクラブで練習するのも効果的です。

右手1本打ち!

素振りではやる人が多いと思いますが、実際打ってみます。

重いと片手で打ちづらいのでドライバーを短く切って使ってます。

シニアの試合を見に行ったとき、練習場でこの右手1本打ちでアプローチスイングをしている人が多かったですよ!

やはり右手の感覚を大事にしてるんだと思います。

私も左手1本よりも右手1本打ちを勧めます。

まぁ練習場で人目があるとやりづらいものが多いとは思いますが、遊びながら楽しく練習してみてください!(^_-)