ゴルフスイング
Nick Jagger
球がつかまらない人、球筋を安定させたい人はフックグリップを試してみて!
ゴルフの基本は目標に正対するスクエアな構えです。
しかし、グリップに関しては、長い間スクエアグリップが基本とされてきましたが、近年は圧倒的にフックグリップが主流になってきました。
その理由は一体なぜなんでしょうか?
上からクラブを押さえつける感じで握る
左手を深く被せたフックグリップは、ストロンググリップやパワーグリップとも呼ばれています。
左手首は平らではなく、構えた時に左手親指付け根の膨らみで、上からクラブを押さえつけた感じになります。
左手の親指がシャフトの右に外れ、左手のナックル(指の付け根外側の関節部分)が2つ、あるいは3つ見えます。
親指と人差し指のV字が右頬を指す角度になり、左手甲は斜め左上を向きます。
トップでの狂いがないフックグリップ
そのように左手を握れば、クラブを深く持ってしっかり支えられるので、スイング中、手の中でクラブがぐらついたりすることもなくなります。
さらに、トップでシャフトが左手親指の腹部の上に乗るので、オーバースイングが避けられます。
クラブもしっかり固定され、トップはいつも一定の位置に収まります。
トップで狂いのない握り方と言えるでしょう。
左手甲を飛球線に向けて構えない
左手はインパクトに向けてクラブを引くのが役目であり、さらにフィニッシュに向けてスイングをリードします。
この役目を十分に機能させるには、左手を被せたフックグリップが有効なのです。
アドレス時の斜め上向きの左手甲が正しいインパクトの形です。
スクエアグリップのように甲を飛球線に向けると、クラブフェースが被ってしまうので要注意です。
つまり、無意識に打つと球がつかまりやすいグリップなのです。
また、フェースの開閉(ローテーション)が少なく方向性が安定しやすいグリップなので、最近の大型ヘッドに合うグリップとも言われています。
スライスで悩んでいる人は、一度グリップを見直してみてはいかがでしょうか。