ゴルフスイング
Nick Jagger
アプローチショットは振っても飛ばない構えを作ることが重要!
他のショットからアプローチショットだけを切り離して、特別なことを考える必要はありませんが、1つだけ最優先させたいことがあります。
それは、アプローチショットでは飛距離の出る構えをしないで、「振っても飛ばない構え」を作らなければいけないということです。
アマチュアゴルファーはスタンスが広過ぎる傾向がある
アマチュアゴルファーの中には、アプローチの時に、まるでドライバーで300ヤードを打つんじゃないかというような広いスタンスで構えている人を多く見かけます。
アプローチショットではそんなに振ったら飛び過ぎるのではと、振りの強さを加減してしまうことが一番良くありません。
思い切り振っても大丈夫という安心感が、スムーズなスイングと確実なインパクトにつながっていきます。
スタンスを狭くすれば、自然にコンパクトなスイングになる
そのためには、まずスタンスを狭くすることです。
両足を閉じた状態、あるいはそこからわずかに広げた程度で十分です。
狭いスタンスから大振りしようとすれば、安定性が崩れてしまうので、自ずとスタンス幅に合ったコンパクトな振りになります。
ただし、スタンスを狭くしても棒立ちにならずに、膝を軽く曲げ、左足に体重を乗せ、下半身を安定させます。
右手首の角度をキープしたまま、ボールを運ぶイメージで打つ
クラブが短いために、ボールと体の距離は近くなります。
グリップはアゴの真下か、わずかに中に入ったところにセットし、グリップエンドと体の距離を他のアイアンクラブより少し狭く、こぶし1個分にします。
手だけを前に伸ばして、ボールに合わせてはいけません。
構えができたら、あとは右手首をアドレス時のハンドファーストの角度を維持したまま、ボールを運ぶイメージでスイングします。
インパクトの力加減ではなく、腕の振りの大きさで距離感を出していきます。
アプローチで一番やりがちなミスが、テークバックが大き過ぎることに無意識に体が反応して、インパクト前にクラブが減速してしまうことです。
いわゆる“緩む”と呼ばれる状態です。
これを防ぐためにも、飛ばない構えを作り、小さなテークバックでフルスイングするようなつもりで打てば、緩むミスはなくなるはずです。